うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

『BASARAイベントin池袋』最終日にいってきました!(後編)

2011年06月20日 22時15分53秒 | イベント
でもって今日は昨日の続きから。
餃子を満喫した後は、お約束のスイーツへ。でもちょっと腹ごなし(?)も兼ねて、全国の地元でしか売れていないアイスクリームを集めたお店があるので、そこへちょいと見学(苦笑)に。
北海道から九州まで、本当に全国各地のアイスクリームが一堂に揃っているんですよ!ホテルオークラのシャーベットとか、九州なら『白くま』とか。
でも色んな意味で『凄い』のもあって、例えば『いわしアイス』とか『カニアイス』とか『イカアイス』&『タコアイス』とか(-△-;)
バニラアイスの中に本当に切り身が混ぜ込んであるらしいですが、ここまでならまだ大人しい方!凄いのは『手羽先アイス』とか『ニンニクアイス(品名は『ドラキュラ』)』とか『味噌ラーメンアイス』とか!Σ(-□-;) 本当にアイスに入っているらしいんですよ!
しかも『ドラキュラ』には注意書きがあって「一日に食べる量は一個だけにしてください。」 ・・・いや、その前に半分も食べられるかな・・・(==;)
更にすごいのは『唐辛子アイス』! 説明書きには「罰ゲームにどうぞって・・・一体何の罰ゲームに!?(-0-;)
そんな全国津々浦々のアイスに度肝を抜かれつつ、今度こBASARAスイーツにv
U様と空席を探し、座ったものの2人「何にしようか~~~・・・??」 いや、本当に種類が多くて迷うんですよ^^;餃子のところでも悩みましたが、スイーツはあまりガッツリ行けない分(いや、カロリーが・・・)、更に選別に迷う!
U様「どうしよう~~『半兵衛のチョコムース』美味しそうだけど、『ユッキーのプリン』も美味しそうvv」
かもした「私も『ユッキー』か『慶次のクレープ』で悩む~~~vv」
平和な悩みで普段使わない脳みそをフル回転させるかもした。こういうときだけ頭使うんだよな^^;
そんな埃かぶっていたかもしたの脳みそが、珍しく「
かもした「U様と『ユッキー』被っているから、2人で『ユッキー』半分ずつにしない?」
U様「あ、いいね!」の一言で、U様は『半兵衛のチョコムース』に決定!んで、かもしたなんですが「クレープ・・・なんかデカそうなうえにクリームたっぷりそうかな・・・」
かもした、生クリームたっぷりはあんまり得意じゃないので、「やっぱアイスにするか!」と当初の予定を変更し、『筆頭&小十郎のパフェ』にしましたとさ。
で、それがこれ。

左が『半兵衛のチョコムース』で、右が『双竜花見パフェ』でございます。
半兵衛様は目の前のイチゴチョコの『X』の部分は直ぐに仮面とわかるんですが、
U様「ねぇ、この突き刺さっている、ウネウネしたチョコレート、なんだろうね?」 
かもした「う~~~ん・・・ウネウネしてるね・・・」 
でもって数分後・・・
U様「わかった!『半兵衛の武器』だ!!関節のある刀!!」
かもした「本当だ!ウネウネだ!!(←理由がわかった「ウネウネ」(笑)」
確かに半兵衛様の武器ですよ!あの関節のある刀ですよ。鍛冶屋がどうやって作ったんだかわからない刀ですよ!何だかBLERCHの恋次の斬魄刀のスマートバージョンみたいなやつですよ(笑)
しかもね、提供が「横浜夢本舗」という、なんか聞いただけでめっちゃ高級そうな(笑)お菓子屋さん!
早速2人で試食したところ、2人「「めっちゃ美味~~~~~~!!」」
いや、本当に高級なお菓子でした!!チョコレートが凄く濃厚で、中もどっしりとしたムースで食べごたえあり!!フレッシュなイチゴがまた濃厚チョコレートの後味をさっぱりさせてくれて、これはとっても高級&美味しかったっす!!流石は半兵衛様。
「フフンv 秀吉のために最高のものを揃えたのさ♪」
「半兵衛様ぁぁぁーーー!!私にこのムースを食べる許可をぉぉーーーーっ!!」とミッチーのごとく捧げつつ味あわせていただきました<(_ _)>
で、もう一個の方ですよ。向かって左は筆頭。イチゴアイス(何故イチゴかは不明)にちゃーんとチョコで作った眼帯&弦月の前立てがくっついております(笑) で右が言わずともがな小十郎。チョコアイス(多分服の色)に『仁』ってでかでかとアピールするクッキーがくっついております。後ろのピンクはうす甘いおせんべいで、『桜の花』が片抜きされているんです。『花見パフェ』だからね。・・・にしてもBASARAスイーツはなんか後ろに薄いせんべい背負うの好きだな(笑) 
そしてまたもやポッキーが刺さっている(笑)多分小十郎の愛刀『黒龍』かな・・・と思ったのですが、
かもした「・・・ねぇU様・・・」
U様「何?」
かもした「小十郎が筆頭にハート飛ばしてる。」
U様(ブフォっ!)
いや、最初本当にそう見えたんですよ!!ポッキーにくっついているピンクのチョコレートがどうしても「」に見えて仕方がない!! こんな『小×政ファンのヲタ女を喜ばせるような、サービスシチュエーション』描くなんて、やるじゃないか!『ダ、ルチアーノ』!!(笑)(←お店の名前)
んで、数分後・・・
かもした「違った・・・桜の花びらだったらしい・・・」
U様「あ、そうか^^; 最初びっくりしたよ(笑) 小十郎が「政宗様ぁぁぁーーーっ」って筆頭に愛を飛ばしてるのかと思った(笑)」
いや、でも桜の花びらって、こんなに「型」していないですよね!?もっと切れ込みちっちゃくって細いはず・・・
U様「チョコで作るのはそれが限界なんだよ^^;」
U様のご説明に納得のかもした。でなけりゃずっと「政宗様ぁぁぁーーーーーっ(by小十郎)」だと思い込んで揺るがなかった・・・はず(苦笑)
味ですか?美味しかったですよ。小十郎のハー・・・いえ、チョコも(笑)しかしでかく見えましたが実は下のカップ部分はリンゴゼリーで上げ底カロリー控えめになっておりました。思った以上にサッパリといただけました。流石は小十郎。ちゃんとカロリーも抜かりなく考慮している模様<(_ _)>
二人で賞味しつつ、かもしたU様に「アニキ&サンデー大活躍(笑)の同人誌」押し付けている間に、『ユッキープリン』購入。

ちょっとぼけちゃっておりますが、『幸村と佐助のプリン』です―――って、全然プリン見えねぇっ!!Σ(-口-;)
U様「あ、これ(表のクッキー)の裏にあったのか^^;」 そうなんです。はい。
もう見ただけで圧倒される3枚のクッキーですが、左から『天覇絶槍』『六文銭に2槍と武田菱』『佐助の武器の手裏剣』が描かれてます。
U様「このクッキー美味しい!ミルクの風味濃厚v」
かもした「本当だ。でっかいだけでなく美味しい!」
いや、ひたすらプリンに被ってその存在をアピールし続けておりますが、伊達に目立っていない(笑)
「この上なく美味でございます!!お館様ぁぁぁーーーーっ!!」
「はいはい。」
ちなみに隠れているプリンですが、こっちもミルク濃厚!パンナコッタに近い感じのプリン。お店が『岩瀬牧場』というだけあって、本当に濃厚ミルクたっぷりですv ユッキー好みの甘さですね(笑)

・・・こうして二人、BASARAスイーツを堪能しつつ、劇場版の話とか西川君のライブ話とかヲタな話で盛り上がる盛り上がる(笑)
気が付きゃ「5時回ってるじゃん!!(・0・)」
いや~前回同様、気が付けば普通に3時間以上(※食べてる時間以外)喋りまくっておりましたよ!U様とのBASARA語りは本当に時間がたつの忘れるくらい、楽しいですっ!(^^ゞ
最後はもう一度、あのゲーセンによって「筆頭取るぜ!」と張り切ってみたんですが、一番沢山詰め込まれている割には、取りづらい位置にばっかりいて、全然筆頭の足すらつかめませんでした・・・orz
「俺がてめぇらごときに簡単にcaptureされるわけないだろ、You See?」
と、見事に筆頭に逃げられ、東のアニキはGETできず(--;) 「・・・いつかこの手に勝利を!!」

帰りの電車内で最後に語るはやっぱり劇場版の事。(※以下、劇場版見ていない人は反転しない方がいいです)
U様「(劇場版本編)ちゃんと見たんだけど、最後の『足軽ダンサーズ』の踊りで全部持っていかれて、本編思い出せない!(T0T)西川君の歌まで思い出せない!」
かもした「私も!田んぼのあぜ道から、山のてっぺんまで全国の足軽ダンサーズが踊りまくっていて、本編圧倒された(T_T)」
と、二人そろって決意表明
「「もう一回見に行って、今度こそ本編とTM-Rの歌覚える!!」」
曇り空に向かって誓う二人でありました(-人-)

ともかく楽しく中身の濃い一日でしたvv
U様、いつものことながら、本当にお付き合いありがとうございます!(最後のアンケートは余計だったと今更思いました<(_ _)> 付き合わせてすいません
またこんなイベントの機会がありましたら、是非是非ご一緒に参加しましょうね!!(最後は思いっきり私信で終了<(_ _)>)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする