うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

冬の新番組④

2013年01月15日 19時31分41秒 | アニメ
今日のお仕事は「雪かきに始まり雪かきに終わりました」<(_ _)> 
いや、職場の駐車場が、朝来た時から既にびっちりとアイスバーンでカチカチになっていて、スコップで叩き割るのだけでも結構骨が折れましたですよ
始業時間が来たらとりあえず仕事に戻りましたが、明日はまたお客さんがいっぱい来る事業があるので、結局また駐車場の雪を全部片付けないといけないこととなり、また雪かき・・・。まぁなんとか終わりましたが、あの雪の塊が溶けるまでどのくらいかかるんだか。東京は1月より3月の方が雪積もるので、これから先のことを考えると、さっさと溶けてもらいたいものです。

そんな帰宅後はコタツに入ってぬくぬくしながら新番組チェックが幸せ
『Aチャンネル+Smile』:新番組、といっても元々は第一期終了後、DVDで出た続編が地デジ放送になっただけなんですけどね。購入していないのでチェックしてみましたが、相変わらずゆるい感じです 同じ女子高校生なのに『ゆるゆり』とかとはまた違ったまったり感。いっこ下の透ちゃんだけがいつも一生懸命で可愛い(笑) ボケボケのるんちゃんと、ツッコミ役のナギちゃんと抑え役のU-子ちゃんとの4人組は絶妙なバランス感ですね♪
第一期は一個上のるんちゃん達が3年生になって、先に卒業しちゃったらどうしよう!?/(TωT)\で一人悩む透を励ました3人の活躍(!?)で円満解決なラストでしたが、何事もなかったかのように今回続いているので、それもまた(笑)
毎回劇中歌が入るんですが、結構歌詞が自分の高校の頃っぽくって共感できたりします。
『琴浦さん』:原作を読んだことなかったのですが、こうした苗字的なタイトルなので、これもまた「ほのぼのまったりアニメ」かと思いきや!!ものすごく壮絶な人生を歩んできた琴浦さんのお話でした!!(((゜Д゜;)))
主人公の琴浦さんは現在高校生ですが、生まれた時からいわゆる読心術(テレパシー)を持っており、無邪気に相手の心を読んでしまったことで、友人や学校から阻害され、挙句家庭内も崩壊・・・最終的に彼女が選んだ道は「誰も自分の傍に寄らせない」という徹底した孤立を行っていました(涙)
何度も転校を繰り返し、すっかり心を閉じたところで転入してきた学校で、たまたま隣の席に座っていたのが真鍋くん。彼は裏表のない性格で、真っ正直。琴浦さんを見て男子の妄想を膨らませていたことを琴浦さんに言われても、拒否もしなければ言い訳もしない。ただするのは琴浦さんに申し訳ない想像をしてしまったことを素直に謝ってくれる。そんな真鍋くんに初めて辛かった孤独の日々を癒された琴浦さんは、泣きながら真鍋くんと友達になれたのでした・・・
―――って「感動だよ!これ!!( ;∀;)」
最初のAパートがあまりにも不幸な琴浦さんの生育記で、一体どんなバイオレンスな話になるのかヒヤヒヤしていましたが、そんな琴浦さんを判ってくれた真鍋くんの真っ正直さに超感動しましたよ!!『君届』とか『好きなよ』とか、ひとりぼっちの女の子に、人気一番の男子が理解者になってくれる話はいくつかありますが、ここまで壮絶な孤独感と不幸を味わってきた心ボロボロの子を救ってくれる話はないと思いますよ!
真鍋くんだけではなく、今後琴浦さんには様々な友達ができるようですが、主人公の女の子をここまで応援したくなる話はなかったですね!
なので、毎週琴浦さんの幸せを願いつつ、見守ってあげたいです
『キューティクル探偵因幡』:これはガンガン(でしたよね?)で連載している原作のアニメ化。「キューティクル」といっても別に「あなたの髪を守る探偵」ではなく(笑)ツヤツヤの髪を持った狼・・・いえ、犬耳がくっついているみたいな髪型をした探偵因幡くんと、彼の助手である野崎くんと佐々木さん、そして協力すること多々ある警察の荻野さんはじめ、様々な登場人物と、ライバルであるヴァレンティーノ(なぜかヤギ)とロレンツォの「マフィア・ヴァレンティノ」との戦いの日々(?)を描くギャグマンガです。
毎回「○○事件」って一見すごい深刻な事件そうなタイトルがついて、それが対策本部に貼られるところから話がスタートしますが、なにせライバルがヤギだけに、大した事件じゃない(笑) そして「まともな人ほどギャグっぽい」(笑) すごく気楽に見られます(笑)
ちなみに話は飛びますが、声優さんがえらく豪華 バレンティーノさんはCDドラマの時は千葉繁さんでしたが、アニメじゃ大川透さん。いつも泣いてるロレンツォ(哀)がCDドラマでは江原さんでアニメじゃ小杉十朗太さんっすよ!!(・0・) なぜか敵の方がゴージャラス!! その演技を聞くだけでも一見の価値アリだと思います! 来週も楽しみだ

さ~て、明日は週の半ばだというのに職場の新年会です。
イタリアンで飲み放題、とのことですが、次の日仕事だからあんまり飲めないかな^^; とりあえず「食べるぞ!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする