たった今、設営日含めて4日間の冬コミから帰宅しました~。参加されました皆さん、お疲れ様でした!
いやーなんかめっちゃ疲れたですよ
楽しかったのはもちろんですが、何故か今年は疲労感が半端ない。一体何があったっけ?夏コミに比べれば楽だった気がするんですが。
一日目はアスカガサークルさんの皆様とお会いできてうれしかったです
てか、かもしたサークル参加していたわけでもないのに、何故か皆さんから沢山差し入れいただいてしまいまして!申し訳なくもありがたく<(_ _)>
スタッフの詰所にも甘いものが差し入れで結構あるんですが(※全国からスタッフが集まってくるので、さながら「美味いもの市」状態になります)、皆様からの差し入れは、個人的にホテルでじっくり味わいました
(←もう食ったんかΣ(-口-;)) 疲れた体に甘いものは美味しいのですv
Mさまには素敵な新刊までいただいてしまいまして!(4コマ漫画がめっちゃ面白かった!)アスカガオンリーの義理は果たせたかわかりませんが、陰ながらご協力できていたなら・・・いいなぁ・・・。Mさまとお話しできると「あぁ・・・アスカガサークルってホッとできるなぁ~」といつも思ってしまいます(^^)
そういえば、お預かりしていた既刊誌をMさまにお返ししていた時に、かもした部署の制服○○を着ていたんですが、他のサークル様からどうやらそれが、かもしたの今年のコスプレと思われていたらしく(苦笑)
「いつもアレ着て仕事しているんですよ。コスプレじゃないのよ」(笑)
開会してから改めてコス衣装『進撃の巨人』のハンジ分隊長着ていったんですが、そっちは本当にコスプレです(笑)
Rさま、Sさま、Pさま、Kさま、皆様にお会いでき&お話できてめっちゃ楽しかったですよ!あの一時のためにイベント参加しているといっても過言ではない!
ちなみに今回は5月のプチオンリーのお話が中心でしたが、スパコミもうすでに申し込み済みのかもしたは、いつでもプチオンリー申込みスタンバイOKですぜ☆(^^ゞ
一日目はアスカガ以外は特にお目当てはなかったので、あとはずっとお仕事していました。
2日目はBASARAと進撃ともやしもんがあったので、買い物行きまくりでした!Aさま、いつも差し入れありがとうございます!!もやしもん&野崎くん&星ちゃん話ができて楽しかったですよ!!
で、BASARAは普段はめったにしないのに大手さんに何度も並びまくり、両手の紙袋ぎっしりになるまで買い物しまくって、めっちゃ充実感ありました(笑) 今回お目当てのサークルさんの参加が本当に多くって、わたくしホクホクでしたv 進撃は西だったのでちょっと遠かったけれど頑張って心臓捧げてきましたよ(笑)
お仕事的には2日目は雨が降っていた関係で、朝から低体温症で倒れた人がバタバタと運ばれていて、これが結構すごかったな。スタッフさんみんな慣れているんで「あ、低体温症の人です。」とさらりと言っていましたが、実際には命に係わるので、本当に気をつけなければならないんですよ(・・;)
何が原因かと言いますと、当然「雨で体が濡れてそれで冷えきってしまった」ということなんですが、一般参加の方は冬は外の待機列に並ぶとき、雨降ったら傘じゃなくレインコートの方がいいと思います。 傘だとね、どんなに傘さしていても隣と前後の人の傘から雨の滴が降りかかってくるのが防げないので、結局凄い濡れちゃうんですよ
それで冷え切って、手足の感覚なくなって倒れてしまうという・・・。会場の中でも濡れた服を乾かす場所なんてないですから、せめて下着だけでも着替えを持ってきていた方が正解。ともかく使われた毛布の量が半端なかったです。
あと2日目は東方があった所為か、相変わらず迷子が多いですな(苦笑) 小学生が迷子になった、って「親が連れてきたのか」と思ったら、保護者は「中学2年生のお姉ちゃんです」って・・・中学生じゃ保護者にはなれんぞ(--;)
あと、友達に金も携帯も全部預けてトイレに行ったら、その後はぐれて連絡もできず、家に帰ることもできなくなったとか・・・。たまに「家に帰るまでのお金貸してください」とか頼みに来る人いますけれど、「そこまで面倒見れませんから。自分で何とかしろ。」
最近のコミケはすごい低年齢化してきていますが、自分のことは自分で責任持てるようになってから来てほしいですね(溜息)
3日目の今日は朝方ちょっと雨降った感じでしたけれど、基本的に暖かかったので助かりました!3日目と言えば男性向けですけれど、最近は女の子の参加も多くなりましたね。
今回2日目に艦これが来たからか、男女比半々くらいだったきがします。それでも3日目はやっぱり男性が多いかな。
ともかく4時終了で撤収作業やったら、もう体ボロボロっす
なんかあちこち痣だらけだし(T0T)
差し入れで入浴剤いただいたので、これからお風呂に入って体ほぐしますv
「お疲れ様でした」<(_ _)>
明日はサイトの方で『Vamp!Ⅱ』の最終回UPする予定です。「カウントダウンライブ」だからね!
今年を無事締めくくりたいと思います。
さぁ、今夜は買ってきた同人誌、読みまくるぞ!!
いやーなんかめっちゃ疲れたですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
一日目はアスカガサークルさんの皆様とお会いできてうれしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
スタッフの詰所にも甘いものが差し入れで結構あるんですが(※全国からスタッフが集まってくるので、さながら「美味いもの市」状態になります)、皆様からの差し入れは、個人的にホテルでじっくり味わいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
Mさまには素敵な新刊までいただいてしまいまして!(4コマ漫画がめっちゃ面白かった!)アスカガオンリーの義理は果たせたかわかりませんが、陰ながらご協力できていたなら・・・いいなぁ・・・。Mさまとお話しできると「あぁ・・・アスカガサークルってホッとできるなぁ~」といつも思ってしまいます(^^)
そういえば、お預かりしていた既刊誌をMさまにお返ししていた時に、かもした部署の制服○○を着ていたんですが、他のサークル様からどうやらそれが、かもしたの今年のコスプレと思われていたらしく(苦笑)
「いつもアレ着て仕事しているんですよ。コスプレじゃないのよ」(笑)
開会してから改めてコス衣装『進撃の巨人』のハンジ分隊長着ていったんですが、そっちは本当にコスプレです(笑)
Rさま、Sさま、Pさま、Kさま、皆様にお会いでき&お話できてめっちゃ楽しかったですよ!あの一時のためにイベント参加しているといっても過言ではない!
ちなみに今回は5月のプチオンリーのお話が中心でしたが、スパコミもうすでに申し込み済みのかもしたは、いつでもプチオンリー申込みスタンバイOKですぜ☆(^^ゞ
一日目はアスカガ以外は特にお目当てはなかったので、あとはずっとお仕事していました。
2日目はBASARAと進撃ともやしもんがあったので、買い物行きまくりでした!Aさま、いつも差し入れありがとうございます!!もやしもん&野崎くん&星ちゃん話ができて楽しかったですよ!!
で、BASARAは普段はめったにしないのに大手さんに何度も並びまくり、両手の紙袋ぎっしりになるまで買い物しまくって、めっちゃ充実感ありました(笑) 今回お目当てのサークルさんの参加が本当に多くって、わたくしホクホクでしたv 進撃は西だったのでちょっと遠かったけれど頑張って心臓捧げてきましたよ(笑)
お仕事的には2日目は雨が降っていた関係で、朝から低体温症で倒れた人がバタバタと運ばれていて、これが結構すごかったな。スタッフさんみんな慣れているんで「あ、低体温症の人です。」とさらりと言っていましたが、実際には命に係わるので、本当に気をつけなければならないんですよ(・・;)
何が原因かと言いますと、当然「雨で体が濡れてそれで冷えきってしまった」ということなんですが、一般参加の方は冬は外の待機列に並ぶとき、雨降ったら傘じゃなくレインコートの方がいいと思います。 傘だとね、どんなに傘さしていても隣と前後の人の傘から雨の滴が降りかかってくるのが防げないので、結局凄い濡れちゃうんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
あと2日目は東方があった所為か、相変わらず迷子が多いですな(苦笑) 小学生が迷子になった、って「親が連れてきたのか」と思ったら、保護者は「中学2年生のお姉ちゃんです」って・・・中学生じゃ保護者にはなれんぞ(--;)
あと、友達に金も携帯も全部預けてトイレに行ったら、その後はぐれて連絡もできず、家に帰ることもできなくなったとか・・・。たまに「家に帰るまでのお金貸してください」とか頼みに来る人いますけれど、「そこまで面倒見れませんから。自分で何とかしろ。」
最近のコミケはすごい低年齢化してきていますが、自分のことは自分で責任持てるようになってから来てほしいですね(溜息)
3日目の今日は朝方ちょっと雨降った感じでしたけれど、基本的に暖かかったので助かりました!3日目と言えば男性向けですけれど、最近は女の子の参加も多くなりましたね。
今回2日目に艦これが来たからか、男女比半々くらいだったきがします。それでも3日目はやっぱり男性が多いかな。
ともかく4時終了で撤収作業やったら、もう体ボロボロっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
差し入れで入浴剤いただいたので、これからお風呂に入って体ほぐしますv
「お疲れ様でした」<(_ _)>
明日はサイトの方で『Vamp!Ⅱ』の最終回UPする予定です。「カウントダウンライブ」だからね!
今年を無事締めくくりたいと思います。
さぁ、今夜は買ってきた同人誌、読みまくるぞ!!