ようやく一週間が過ぎました。
てか、毎日忙しすぎて、あっという間に過ぎているんですが、生活スタイルがガラッと変わってしまったので、その疲れが結構来てます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
父の方はなんとか介護が軌道に乗った、というか要領を得てきたので、食事やら入浴介助関係は大分時短できるようになってきました。
―――が、問題は母の方。
インフルは既に治ったはずなのに、いまだに熱だけが高い。
38度台をウロウロしていて、咳も止まらない。
(まさか・・・「結核」?)を疑って、レントゲン撮ってもらったんですが―――「異常なし」
(自己免疫疾患?)を疑って、血液検査してもらっても―――「異常なし」
(どっかに炎症が起きているんじゃ)と思ってCRみてもらっても―――「異常なし」
お医者さん方も悩みに悩んでいる。可能性のあるものは全部調べてみてもらったんですが、結局「不明熱」としか結果は出ません。セカンドどころかサードオピニオンでも不明なものは不明。
でも「…もしかしたらストレスによる、心因性の発熱かもしれませんね」
うん、なんかそれが一番あっていそうな気がする。
何かと余計なことをする父と、何かあっても何もしない娘に、日頃のストレスが相当溜まっていたのかもしれない。
とにかくこの一週間は、すべての家事から解放して、休んでもらいました。
それでもまだ熱下がってくれないんですけれど。
「お母さん、おかゆができたわよ。」「いつもすまないねぇ・・・」「それは言わない約束よ。」―――と、どっかの昭和のドラマのような展開になっていますが、回復してくれるならそれでいいや。
ちなみに独立している兄が手伝いに来てくれたんですが―――半日でアウトでした。
力はあるんですが、その分限度がわからないので、豪快にやって父に嫌がられたらしい(--;) 喧嘩して帰っただよ(T0T)
介護は体力以上に気力の問題だと、つくづく思いました。
某Kさんが先日引退を表明されていた中で、介護が大変・・・体力的なものより、付き合っていくための精神面が大変、とおっしゃっていましたが、うん、うなずけます。
そんな感じで、アニメも全然チェックできていませんが、今日久しぶりに「とうらぶ」開いてみたら―――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/f81f597f0abf8341d7bf652e76234c1b.png)
倉庫の中が、なんかすごいことになっていたのをすっかり忘れていて、びっくりしただよΣ( ̄□ ̄|||)
こんなに拾っていたっけ??忘れてました。
ここまでくると、鬱陶しいとか暑苦しい、というより、いっそ清々しさを覚えます(笑)
でも邪魔なので、何かにくっつけます。もしくは刀解。
ありがとう、大包平。なんか元気になった(笑)
てか、毎日忙しすぎて、あっという間に過ぎているんですが、生活スタイルがガラッと変わってしまったので、その疲れが結構来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
父の方はなんとか介護が軌道に乗った、というか要領を得てきたので、食事やら入浴介助関係は大分時短できるようになってきました。
―――が、問題は母の方。
インフルは既に治ったはずなのに、いまだに熱だけが高い。
38度台をウロウロしていて、咳も止まらない。
(まさか・・・「結核」?)を疑って、レントゲン撮ってもらったんですが―――「異常なし」
(自己免疫疾患?)を疑って、血液検査してもらっても―――「異常なし」
(どっかに炎症が起きているんじゃ)と思ってCRみてもらっても―――「異常なし」
お医者さん方も悩みに悩んでいる。可能性のあるものは全部調べてみてもらったんですが、結局「不明熱」としか結果は出ません。セカンドどころかサードオピニオンでも不明なものは不明。
でも「…もしかしたらストレスによる、心因性の発熱かもしれませんね」
うん、なんかそれが一番あっていそうな気がする。
何かと余計なことをする父と、何かあっても何もしない娘に、日頃のストレスが相当溜まっていたのかもしれない。
とにかくこの一週間は、すべての家事から解放して、休んでもらいました。
それでもまだ熱下がってくれないんですけれど。
「お母さん、おかゆができたわよ。」「いつもすまないねぇ・・・」「それは言わない約束よ。」―――と、どっかの昭和のドラマのような展開になっていますが、回復してくれるならそれでいいや。
ちなみに独立している兄が手伝いに来てくれたんですが―――半日でアウトでした。
力はあるんですが、その分限度がわからないので、豪快にやって父に嫌がられたらしい(--;) 喧嘩して帰っただよ(T0T)
介護は体力以上に気力の問題だと、つくづく思いました。
某Kさんが先日引退を表明されていた中で、介護が大変・・・体力的なものより、付き合っていくための精神面が大変、とおっしゃっていましたが、うん、うなずけます。
そんな感じで、アニメも全然チェックできていませんが、今日久しぶりに「とうらぶ」開いてみたら―――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/f81f597f0abf8341d7bf652e76234c1b.png)
倉庫の中が、なんかすごいことになっていたのをすっかり忘れていて、びっくりしただよΣ( ̄□ ̄|||)
こんなに拾っていたっけ??忘れてました。
ここまでくると、鬱陶しいとか暑苦しい、というより、いっそ清々しさを覚えます(笑)
でも邪魔なので、何かにくっつけます。もしくは刀解。
ありがとう、大包平。なんか元気になった(笑)