うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

おっさん de らぶ (夏コミ2日目参加してきました)

2018年08月11日 17時24分52秒 | イベント
今日は朝から曇りのち雨の予報だったはず・・・なのですが、ヲタクの念が雲を遠ざけたのか、見事な晴れっぷり
ありがたい(?)、夏コミ2日目に一般参加してきました。
かもしたはいつものごとく11過ぎに開場到着。待機時間なしでそのまま入場が、一番体力使わないv
まぁその代わり、夏コミ恒例、すれ違いざま「ヌルッ」とさせられましたが(哀) 致し方ない。これも夏コミ我慢我慢。(寧ろ汗出ているほうが熱中症の危険は低く、救護室のお世話にならない)
そして、晴れてもありがたくないのは「湿気」。極度の湿気で本の表紙が歪んでる!Σ(・ω・ノ)ノ!
いえ、特にA1-3ホール壁のサークルさんは、海風で表紙が歪みやすくなるのは、お約束なんですけれどね。今回は島中、しかもA4-6なのに、表紙が次第にグニャリ・・・ 
Rさんのところでも「表紙が歪んでるよ」 Rさん「え!?」 
1時間前は全然ぴちっとしていたらしいのに、時間の経過とともに段々と・・・(汗。
コミケ雲は発生していなかったようですが、恐ろしや、夏の湿気。

ともかく入場してからは、とりあえず大手さんは概ね委託書店の予約で購入しているものが多いので、まだ委託書店扱いになっていないサークルさんなんかをチェック。今日は漫画FCでしたが、やはり70億(だっけ?)の男、「安室透」(コナン)が結構目立ちましたね。GWの映画の人気を鑑みれば、当然と言えば当然。予想はできた。思うのは「皆さん、原作の絵柄にそっくり」で、割と同人でも玄人さんだと自分の描くキャラクターの色が出てくるんですが、みんな揃って直ぐに「安室さんだ」と分かるくらい安室さんでした。
あ、そういえば、16日にガンダム総選挙をNHK総合で放送するそうですね。ヤッタ!(※「アムロ」違いで^^;)
あと、春から放送が始まった「キャプ翼」ですが、多分30年くらい前に同人会を席巻したので有名な漫画でもあります。右見ても左見ても上見ても下見ても「キャプ翼」。今有名な漫画家さんなんかも同人で描いていらっしゃったんですが、その懐かしき「アニパロコミック」の作家さんや、当時の有名同人作家さん(※現在有名なプロ)が集まったアンソロジーが発売されていて、錚々たる面々のため、かもしたが到着した11時半には既に完売していたそうな・・・。
ご購入されたM様にちらっと見せていただきましたが、うわ~~懐かしい・・・(T0T) かもしたが「アニパロコミック」買っていた時代の「浪花愛」先生や「巣田佑里子」先生、「みずき健」先生等々、こりゃすごいお宝だ!他にも豪華な顔ぶれ勢ぞろいでした。感動。
後はアニメFCを回って、『ユーリ!!!』とか『ファフナー』とか買いあさってきました。久しぶりに『Free!』も大学生編が始まったからか、勢い在りましたね。
最後は当然『アスカガ』サークルさんへ。気が付けば左に「おそ松」後ろに「おそ松」・・・おそ松さんに囲まれていて、ある意味凄かった!(笑)
今回アスカガサークルさんは欠席を含めて6つ。いつも釣られる(笑)RさんSさんのところで、Yさん、aさん、Aさん、Mさんとまた2時間たっぷり話しまくり(いつも思うが、よく話すことあるよな・・・(-△-)) Kさんは相変わらずスタイルがよくて羨ましいだけでなく、イラストも美しくてカガリたんに(*´Д`)ハァハァ
タブレットでRさんがコミスタ生描きしていたのが凄かった!
後はやっぱりみんなスパークのプチオンリーに向けて全力疾走ですね。「Yちゃん、頑張れ!」(個人的に推して参る!)
無論アスカガについても語りましたが、今回一番大うけだったのが、これ↓

オンラインゲーム、なんですかね。Aさんに見せていただきましたが、「ドールズ・フロントライン」というゲームで、キャラクターは女の子ばっかで、銃を持って戦う。敵も女の子。なんとなく手法は違いますが「艦これ」とか「アズールレーン」とかみたいな感じかな。公式の他のキャラも見せていただいたら、みんなきゃわいい女の子 それしか登場人物はいない。公式では少なくともいないようにしか見えなかったんですが―――


・・・


・・・



・・・


・・・



これ↓





団扇の裏なんですけど(どっちが表かわかりませんが)、「この腹筋割っているおっさんは何者??」
しかもRさん「・・・さっきからYちゃんが時々口にその団扇を当てるとき、そのおっさんが・・・ずぅ~~~~~~っとおっさんが目に付くの。・・・そんなにおっさん好きなの!?」で(爆笑)
いや、みんなおじさんキャラ、嫌いじゃないですよ。虎鉄さん(タイバニ)とか。なんですが、いくら暑いとはいえ、表のバニーな水着少女に対し、ひっくり返すと「腹筋の割れた胸に傷持つブーメランパンツのグラサンなおっさん」ていうのは、一体何であろう??
「ネットの申し子」(Lさん命名)のAさんが頑張って調べても、「全然誰だかわかりません」(断言)
艦これで言うところの「指令」?・・・この「おっさん」が、選べるアバターでもなく強制的にプレイキャラになるのか!?Σ( ̄口 ̄|||)
Yちゃん「表がバニーの女の子だから『タイバニ』だね♪」とおっしゃいましたが、虎徹さんだったらいいけど、虎徹さんじゃない(ノД`)・゜・。
Rさん「Yちゃん、おっさん好きならもう止めないから・・・」

なので、折角いい筋肉しているおっさんですから、胸の傷を「横腹の傷」に変えて、「腹筋と大胸筋ムキムキのブーメランパンツのアスラン(無論、パンツは『赤の騎士』v)」で行ってみよう!
Yちゃんはプチオンリーでサークルインフォに↑を描いてくること!「主命である」。

しかし、30分くらい、この「謎のおっさん」だけで話が盛り上がったのは、うちらくらいだろうか。
おっさん de ラブっすよ。
いずれにしても、配布企業さんに貢献した!―――と思いたいw

・・・次回のイベントはプチ―オンリーですね。
できれば参加したいです。
そして―――それまでにこの「謎のおっさん」の正体を明らかにしたい、と思った本日のかもしたでした。<(_ _)>

PS:本物の『おっさんず ラブ』の同人は、結構至る所で発見されたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする