
食べログ Freimannのページはこちらです




久々に「やきとり鳥昌(とりまさ)」さん(仙台市太白区長町1-9-26)に行きました。鳥昌さんの、手作りお通し2品と、豊富な果実酒が楽しみなんです。外観と店内は、今年の5月の肌寒い日に撮ったものなので、お客がダウン着ています(b・∀・b)先客は1人。女将さんは私のことを覚えていてくださいました。
お通し 500円
またたび酒ソーダ割り 500円




今回のお通しは、カルパッチョと玉こん煮。サーモンや真鯛などの刺身のマリネで、さっぱりして暑い日にぴったりです。もう1品、玉こん煮は、お客からのリクエストだそうです。
またたび酒は初めてでしたが、クセもなくさっぱりして飲みやすかったです。
いわしぬた 380円

イワシは新鮮。手作りの酢味噌をたっぷり付けて食べるとさらにおいしい。
アンガス牛ステーキ 600円


ジュージューとおいしそうな音を立ててステーキ皿で来ました。女将さんはステーキを焼くのも上手なんですね。焼き具合が絶妙ですごくやわらかい。醤油ベースのソースに大根おろしがたっぷり。
昔なつかしナポリタン 500円

私はおいしいナポリタン作りを研究(?)しているのでメニューにあれば注文します。こってりと甘みがあっておいしかったです。
カウンター席に座っていた常連さんが気さくに話しかけてきて女将さんも一緒に楽しいおしゃべりをしました。今回も女将さんは調理をするのがすごく早く、客を待たせないのがさすがと思いました。しかも接客は丁寧で、気遣いがすばらしいんです。今回もとても充実した晩酌タイムを過ごせました。また行きますね。

食べログ Freimannのページはこちらです