トライ その2
住所:仙台市青葉区木町通1-4-9
地下鉄北四番丁駅から西に徒歩約10分
電話:022-263-6848
営業時間:月~金8:00-21:00、土10:00-20:00、日祝10:00-14:00
不定休
駐車場なし、禁煙席なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/61fa546925b3ddb3a3943bcc2acfa696.jpg)
トライシリーズの2回目です。
東北大学病院南側にある西公園通を南に行くと、左手にピンク色のファンシーな建物「トライ」が見えてきます。
メニューが多いので再訪しました。
その1もどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/f1a42f46eb79079b4d1ae05ad4f057d0.jpg)
店内は、カウンター8、3人がけテーブル席2です。
先客は女性1人。この後、続けて男性、女性おひとり様が入ってきました。
夜定食 ポークソティーとオムレツ(小鉢、汁物付き) 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/a928ed82f2b1aeebbd33f05d05b88268.jpg)
日替わりでお得な夜定食がありましたので注文しました。
ポークソテー2切れ、ミニオムレツ、生野菜サラダ、マカロニサラダの盛り合わせ、ご飯のセットです。
ポークソテーのソースはワインがきいた味で、オムレツは半熟具合がちょうど良く、とてもソフトでした。
ご飯にふりかけるごま塩は別添えです。
左…夜定食にセットの汁物
奥…夜定食にセットの小鉢
右…梅のりスパにセットのサラダ(間違えて夜定食と一緒に撮りました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/e67b816b7becc8f914c479cb3fbd8356.jpg)
汁物は、みそ汁またはグリーンピースのポタージュから選べるので、ポタージュにしました。
単品メニューにも載っていました、日替り・手作りスープと思われます。
牛乳控えめでグリーンピースの風味を生かした、甘みのあるおいしいスープでした。
この日の小鉢は、青ばた豆腐の冷奴でした。
青ばたは、皮が青い大豆なので、豆腐も淡いグリーンです。
梅・のりスパゲティー(サラダ付) 780円→この日はドリンク付きで750円でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/419afccb77ed30fd1647f623e20b395b.jpg)
日替わりでお得なスパゲティセットがあり、この日は梅のりスパが30円引きで、さらにドリンク付きで(レギュラーメニューには付かない)750円でした。
細めのパスタはアルデンテで、細かく刻んだ梅干し、ゆかりがまぶしてあり、上に刻み海苔がかけてありました。
さっぱり和風で実においしかったです。
サラダは、すぐ上の写真で、夜定食のセットと一緒に撮りました。
この量で1人前です。
ドリンクは、コーヒーまたはジュースから選べて、コーヒーにしました。
コーヒーはペーパードリップ式。やや小ぶりのカップでした。
(左)高菜漬のおしんこスパゲティー 780円
(右)セットのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fd/df6328d14638970cb55a038cc91fc9a3.jpg)
こちらは、日替りではなく、レギュラーメニューのため、ドリンクは付きません。
高菜漬けと卵黄の組み合わせが気になって注文しました。
オリーブオイルで高菜と麺を炒めてあって、上に卵黄がのっています。
醤油も持って来ましたが、醤油なしでも十分おいしかったです。
量が少なめなので、あっと言う間に食べ終えてしまいました。
今回もどれもおいしかったです。
その3に続きます。
人気ブログランキングへ
住所:仙台市青葉区木町通1-4-9
地下鉄北四番丁駅から西に徒歩約10分
電話:022-263-6848
営業時間:月~金8:00-21:00、土10:00-20:00、日祝10:00-14:00
不定休
駐車場なし、禁煙席なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/61fa546925b3ddb3a3943bcc2acfa696.jpg)
トライシリーズの2回目です。
東北大学病院南側にある西公園通を南に行くと、左手にピンク色のファンシーな建物「トライ」が見えてきます。
メニューが多いので再訪しました。
その1もどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/f1a42f46eb79079b4d1ae05ad4f057d0.jpg)
店内は、カウンター8、3人がけテーブル席2です。
先客は女性1人。この後、続けて男性、女性おひとり様が入ってきました。
夜定食 ポークソティーとオムレツ(小鉢、汁物付き) 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/a928ed82f2b1aeebbd33f05d05b88268.jpg)
日替わりでお得な夜定食がありましたので注文しました。
ポークソテー2切れ、ミニオムレツ、生野菜サラダ、マカロニサラダの盛り合わせ、ご飯のセットです。
ポークソテーのソースはワインがきいた味で、オムレツは半熟具合がちょうど良く、とてもソフトでした。
ご飯にふりかけるごま塩は別添えです。
左…夜定食にセットの汁物
奥…夜定食にセットの小鉢
右…梅のりスパにセットのサラダ(間違えて夜定食と一緒に撮りました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/e67b816b7becc8f914c479cb3fbd8356.jpg)
汁物は、みそ汁またはグリーンピースのポタージュから選べるので、ポタージュにしました。
単品メニューにも載っていました、日替り・手作りスープと思われます。
牛乳控えめでグリーンピースの風味を生かした、甘みのあるおいしいスープでした。
この日の小鉢は、青ばた豆腐の冷奴でした。
青ばたは、皮が青い大豆なので、豆腐も淡いグリーンです。
梅・のりスパゲティー(サラダ付) 780円→この日はドリンク付きで750円でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/9a99c329f1eede1ab68a546457b1bfba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/419afccb77ed30fd1647f623e20b395b.jpg)
日替わりでお得なスパゲティセットがあり、この日は梅のりスパが30円引きで、さらにドリンク付きで(レギュラーメニューには付かない)750円でした。
細めのパスタはアルデンテで、細かく刻んだ梅干し、ゆかりがまぶしてあり、上に刻み海苔がかけてありました。
さっぱり和風で実においしかったです。
サラダは、すぐ上の写真で、夜定食のセットと一緒に撮りました。
この量で1人前です。
ドリンクは、コーヒーまたはジュースから選べて、コーヒーにしました。
コーヒーはペーパードリップ式。やや小ぶりのカップでした。
(左)高菜漬のおしんこスパゲティー 780円
(右)セットのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/d470a1d6feb62b864068cc049fd88103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fd/df6328d14638970cb55a038cc91fc9a3.jpg)
こちらは、日替りではなく、レギュラーメニューのため、ドリンクは付きません。
高菜漬けと卵黄の組み合わせが気になって注文しました。
オリーブオイルで高菜と麺を炒めてあって、上に卵黄がのっています。
醤油も持って来ましたが、醤油なしでも十分おいしかったです。
量が少なめなので、あっと言う間に食べ終えてしまいました。
今回もどれもおいしかったです。
その3に続きます。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)