
食べログ Freimannのページはこちらです



「中華食堂 東南風(みなみごち)」(仙台市泉区八乙女4-12-8)で食べたものがどれもとてもおいしく、接客も良かったので再訪しました。13:30頃でしたが込んでいて、やはり人気店なのがわかります。
今回は、13:30から注文できる油淋鶏定食と、定番メニューの肉ニラ定食にしました。「ユーリンチはお時間かかりますがよろしいでしょうか?」と聞かれましたが、こういう一言、大事ですよね。もちろんOKです。
油淋鶏(ユーリンチ)定食 900円


約20分で登場です。後客2名の注文品が先に来てもまだ出来上がらないくらい、パチパチと油で揚げる音が、長い時間続いていましたが、かなり大きめの鶏肉だったので納得です。鶏肉はジューシーで、甘酢タレは甘さ控えめでキリッとした味でとてもおいしい!鶏肉に甘酢タレを漬けずに、皿に先に甘酢タレを入れ、その上に鶏肉をのせているので、サクサクした食感と、タレに漬かって味がしみた部分と両方楽しめました。
肉ニラ定食 750円



豚肉は豚こまではなく、厚みのあるタイプです。肉ニラとなっている割には、ニラの量が少なく、肉もやし炒めと言ったほうが良さそうです。今まで食べた他のメニューが、割とキリッとした醤油味が多かったのでそういう味を予想していましたが、こちらは他所とあまり変わらない味でした。これはこれでおいしいんですけどね。
今回は、ユーリンチが大変気に入りました。時間はかかりましたが、待ったかいがありました。今回も、お店の方の接客は良かったです。
ごちそうさまでした。

食べログ Freimannのページはこちらです