
若林区連坊、むにゃむにゃ通り沿いにある中華料理店「九龍飲茶酒楼(くーろんやむちゃしゅろう)」でランチを食べました。
いつも別なお店に行く途中で通りがかるのですが、なぜか通り過ぎてばかりでした。
今回も、別なお店に行く途中だったのですが、ちょうどランチの黒板を出すところだったのでメニューを見たら、飲茶セットの黒酢の酢豚がおいしそうだったので入ることにしました。

店頭のメニューを見ているうちに2組3名が入店したので、店内写真がうまく撮れませんでした。
店内は、入って左側に4人がけテーブル席2卓、L字型カウンターには6席あり、すぐに満席になりそうです。
店内のメニューです。







飲茶セットを注文したら、蒸すので15分ほどかかるそう。
約18分後に来ました。
飲茶セット 900円

♦翡翠餃子
♦広東風シュウマイ
♦海老蒸し餃子
♦大根餅
♦鶏のザーサイ蒸し
♦山クラゲの梅肉和え
♦スープ
♦ライス
♦ジャスミンティー

きれいなグリーンのがヒスイぎょうざ、左奥の黄色いのが広東風しゅうまい、右奥の白いのが海老蒸しぎょうざです。
久々に点心を食べましたが、それぞれ違った味で、ちゃんと作ってあっておいしかったです。
皮はモチっとしていて、中身もエビがしかり感じられ、しゅうまいの肉の旨みも良かったです。

大根餅は、エビの風味がしておいしかったです。

店頭のメニューでは黒酢の酢豚だったのに、鶏のザーサイ蒸しに変更されていました。
鶏肉、ザーサイ、ぶなしめじの蒸し物で、このザーサイの香り、以前行った香港の食堂独特のにおいがプンプンしました。

店頭のメニューではザーサイのごま油和えだったのに、山クラゲの梅和えに変更。袋入りで販売されているものと思われます。

卵スープは、あっさりお上品な味。
お茶は、冷たいジャスミン茶が湯飲み1杯分。
飲茶だったら、やはりポットで熱いほうがいいなー。
黒酢の酢豚が食べたくて入ったのにメニューが修正されておらず、違うメニューになっていたのが残念でしたね。
鶏肉は、これはこれでおいしかったのですが、注文時に一変更があると言ってくれたら良かったのですが…。
丁寧に作ってあってそれぞれおいしかったですが量的に物足りず、かと言って他に食べたいメランチニューがなかったので、当初予定していた別のお店に直行しました。
「九龍飲茶酒楼(クーロンヤムチャシュロウ)」の営業時間をお店の方に確認したところ、
11:30~14:30、17:00~23:00、定休日は火曜日でした。
