![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/3b5e03c45ffdef4bb07194eabc1cba62.jpg)
1年以上ぶりで、インド料理レストラン「シンドール」(仙台市青葉区五橋2-4-10)でランチを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/4b4c1afd5cd0708c9a490e2fd598b2e3.jpg)
座席は、2人がけテーブル席が基本で、2卓くっつけて4人がけにしたりしているようです。
この他にカウンター席がありました。
前回と外観、店内ともに変わっていませんでしたし、今回は満席で店内写真が撮れなかったので、前回撮ったものを載せます。
ランチメニューも変わらず6種類です。
平日限定 選べるカレー1種(カレーの種類によって値段が異なる)、ナンかライス、サラダ付
♦Aセット 730円
♦Bセット 830円
♦Cセット 930円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/4b00720ccd7e6a36a65ea911e1cff0d1.jpg)
平日以外も注文できるランチセット
♦北インドベーシックセット 1,080円
選べるカレー2種、ナンかライス、サラダ、ヨーグルト、マンゴージュースかウーロン茶、チャイ
♦ニューデリーアフタヌーンセット 1,280円
北インドベーシックセット プラス カレー1種追加、チキンティッカ、シークカバブのセット
♦シンドールスペシャル 1,480円
北インドベーシックセット プラス カレー1種追加、タンドリーチキンのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/30a22ac7488c4891ec3d0b45ae0311f9.jpg)
いつもだったらもっといろいろ付いたセットを注文するのに、最近食べ過ぎなので、今回は一番量が少ないAセットにしました。
サラダは早く来たけど、混んでいたので、メインが来るまで何と30分も待ちました。
Aセット 730円
カレー1種、サラダ、ライス/ナン/チャパティから1種、ホットチャイのセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/66a9980cf0d792ce4326f5d74b2438ab.jpg)
カレーは、ナスとジャガイモのカレーを選択。
辛さは6段階中、一番辛いレベル6で。
油で揚げたナスが、カレーに旨味を加えていました。
肉は入っていませんが、ちゃんとコクがあり、スパイスの香りが良くておいしかったです。
辛さは私にとってはちょうど良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/076a72c69cf378a2706e4b40f533c098.jpg)
チャパティは、ナンと生地が共通らしく、丸くて薄~いナンの感じでおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/e37e5116c4f58108e94e9b5ac19a74f3.jpg)
サラダは千切りキャベツメインのベーシックなものだったので、もうちょっと手を加えていたら良いのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/b19a928343c83d0545a8a92f9cd29cab.jpg)
ホットチャイはセルフサービスです。
シナモンを足すと味に深みが出ます。辛いカレーの後にぴったりでした。
お店の人によると、お客さんがほぼ同時に入ってきたので時間がかかったそうです。
なので12:45頃には次々に出て行き、私たちが出る頃にはほとんどお客はいなくなりました。
予約していて良かったです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)