![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
仕事帰りにビストロアオキさん(仙台市青葉区国分町2-13-28 苦竹ビル2F)に行くのは久しぶりです。
「今日はお腹すいていますか?」と聞かれました。お腹のすき具合によって、メニューの種類や量を考えてくれるんです。
Castelleblanc Reserva Brut カステルボラン レセルバ ブリュット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/1b69274cd54661199ad10ceee0e885cd.jpg)
この日は、スペイン産のスパークリングワイン「カステルボラン レセルバ ブリュット」でした。いつも私好みのワインを選んでくださいます。
すっきりした味で、暑い日にぴったりです。氷で冷やしていたので身体にしみ渡る~。
前菜盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c8/2815083181dcfa49accfb96fb0aa6a15.jpg)
今回は、今までにはなかった盛り合わせ方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/7a107b34c6dc20690960a15cd96cb1b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/5b00f286a523729076c1b43036ae6363.jpg)
真ん中のジュレ、この下には、なんとシーフードが隠れていました。ホタテ、ホウボウ、アジ、マグロのタルタル、マグロ赤身で5種類も!見た目もきれいだし、いろんな魚介とジュレの組み合わせがさわやかでおいしかった。お皿の真ん中は深くくぼんでいるので、量が多いんですよ。メニュー名は、魚介のクリスタル仕立てとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/d72491c3fed00d78ede21cab968bf0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/8471a415ed8f3303ef8656bb47ea1826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/2299baf944b4bd6cd3035cecf34b200a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e0/5b4a7a6608122f286059a6090490a2f8.jpg)
他には、ポークテリーヌ、魚のムース、チキンとクリームチーズ、生ハムと盛りだくさん。ワインが進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/3640a97432d5582fbe896d9f8ee65250.jpg)
2品目はチキンとポテトのタイム風味です。
鶏肉と皮つきのじゃがいもを、タイム(ハーブの一種)でソテーしたものです。
ハーブは青木シェフの庭で育てたもので、香りがよくておいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5f/6b1047e65deb0d5e3a6406e980d6314f.jpg)
3品目はパスタでした。パスタの量を聞かれましたが、結構おなかいっぱいになってきたので、控えめでお願いしたところ、
「え~、Freimannさん、弱気ですね( ^ω^)」と言われました。私はたくさん食べる人と思われているようです (;^_^A 。
エビのパスタ アメリケーヌソース、見てください、大きなエビが2尾のっています。
ソースはコクのあるエビの風味でとてもおいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/38/403d494a5fa9e4a228a323d4024b2c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/30f9f246e883bfe10e798246162067e7.jpg)
パスタを食べ終えたところで、チーズをすすめられました。
チーズ大好きなので、おなかいっぱいなのに、食べたくなってお願いしました。
マロワール、クリームチーズの酒粕漬、エポワス、サンタンドレなど5種盛で盛りだくさん!
赤ワインも出てきました。
いろんな種類のおいしいチーズを食べたいと、最近ずっと思っていたので嬉しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/4b2559a8bc315bf3a07fc893545e7d60.jpg)
私はお腹すいてると言ったので、いろいろ作ってくださり、お腹いっぱいになって大満足です。
私ははワインは1日2杯までと決めているのですが、結局スパークリングを3杯、最後に赤ワイン1杯飲んでしまいました…。
そう言えば先日、開業3周年記念で、アオキさんのワイングラス(ロゴと日付入り)をいただきました。ありがとうございます。
今回もごちそうさまでした。とてもおいしかったです。また行きますね!
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです