
食べログ Freimannのページはこちらです

「ふじはる」(仙台市青葉区二日町16-2)に再訪しました。ビルの地下入口にあるホワイトボード「ランチタイム ジジ、ババがやってる店です。ご自分で出来る事はなるべく、ご自身でお願いします」が妙に気になって初めて入店したのが今年3月上旬なので、2ヶ月以上ぶりです。




ビルの階段を降りると飲食店街になっていて、その中の1軒です。
ランチは刺身、魚、鶏から各600円があり、前回は刺身だったので今回は鶏からにしました。
今回のセルフサービスは、鍋に入ったコーンクリームシチューでした。他に、コーヒー、お茶、納豆と生卵があります。
納豆と生卵を食べる場合は盲導犬募金箱に募金しましょう。
とりから定食 600円+納豆代

これで 600円+納豆代ですよ~!







鶏唐揚げのボリュームすごい!大ぶりの唐揚げが4個です。別添えの甘酢あんかけを付けて食べます。
カブの煮物、タケノコと茎わかめの煮物、生野菜サラダ、グレープフルーツと、野菜もたっぷりです。
ナメコと豆腐のみそ汁が付くのに、さらにコーンクリームシチューも付くんです。ブロッコリー、にんじん、コーン入りでした。
会計もセルフです。入口にあるかごにセルフでお金を入れます。1,000円出した場合のために、400円ずつ分けてお釣りが置いてあります。
今回は12時半過ぎに行ったので空いていましたが、7人中5人が女性でした。前回は正午前で20人以上が男性でした。なので時間帯によって客層が変わるのかもしれませんね。
大将と女将さんのあたたかい接客も良く、お料理も手作りでおいしかったです。
今度は夜にも行ってみたいです。

食べログ Freimannのページはこちらです