
地下鉄勾当台公園駅周辺には、朝から営業している個人経営の喫茶店が点在しています。
仙台ビジネスホテル北側にある、ここ「ティールーム パオ」(仙台市青葉区上杉1-7-7)は、近所の喫茶店よりも早く、朝7時から開いているので、仕事前にモーニング2種を食べたことがありました。
なので今回はランチを食べることにしました。

店内は以前と変わらないし、今回は他のお客が写ってしまうので、前回のものを載せます。
お店に入ると、ご夫婦と思われる二人が明るく挨拶してくれました。
年季の入った内装で、カウンター4席と、手前側に2人がけテーブル席、奥は4人がけテーブル席2があり、棚にはマンガ本がいっぱいありました。


このお店は、レギュラーメニューから1品、定価より少し安く提供するのを日替りランチと呼んでいるそうです。
ちなみにこの日の日替りはハンバーグカレーとのこと。
あとは、ランチタイムには、スパゲティやご飯ものなどのレギュラーメニューにコーヒーが付くようになっています。
お店の人に、このメニューにあるものは全部注文できるか聞いたら、できるそうです。
なので、メニューを見て気になった「そうめんセット750円」を注文したら、午後1時以降で時間がある場合、注文可能とのこと。まだ1時までに時間があるからダメですね。
サンドイッチセットって何サンド?と聞いたら、卵サンドですって。これは、モーニングセットのサンドと同じなのでパス。
う~ん、どれにしようかな。なかなか決まらない…。
迷ったあげく、ハンバーグパスタにしました。
ハンバーグパスタ 850円

パスタ、マカロニサラダ、スープ、コーヒーのセットです。

ハンバーグがのったスパゲティミートソースです。
麺は細めで以外にもアルデンテです。ミートソースはレトルトの風味を感じました。
ハンバーグは適度なやわらかさでミートソースとなじんでいました。
マカロニサラダは手作りで、キュウリと卵入りでした。モーニングセットで出たものと共通です。


スープはシンプルなコンソメで、食後のコーヒーはちょっと小さめカップでした。
こちらは店頭の窓ガラスに「喫煙OK」と大きな貼り紙が貼ってあるので、喫煙者のオアシスらしく、皆さん食後にタバコを吸われていました。
食事目的と言うよりは、タバコを吸うのが目的の場合に良いかと思います。
マンガ本もたくさんあるし、のんびり過ごせる雰囲気は良いと思いますよ。
