

口コミの無かった食べログに「食事処おおとも」さん(岩沼市南長谷字原58-7)の口コミ初投稿をしたのが、2017年8月。それ以来、おおともさんの絶品釜飯が無性に食べたくなると行っていました。今は、おおともさんから離れた場所に引っ越したので、なかなか行く機会がなく、今日、約3年以上ぶりに食べに行って来ました。
今回も、釜飯の種類を決めて、予約してから行きました。予約しないで入店した場合、注文を受けてから生米から炊くのですから、時間がかかるのは当然ですよね。予約すれば、待たずに炊き立ての釜飯が味わえますよ。
季節限定はらこの釜めし 1,400円




「いわぬま飲食店マップ2022」に、「9月中旬よりはらこ飯を始める予定」と書いてあったので、予約の時に聞いてみたら、ありますとのこと。ラッキー!今年初めてのはらこ飯です。蓋を開けると、重なるようにのった鮭といくらがいっぱいで良い香り!ご飯にも味がしみていてすごくおいしい!店主さんによると、「いくらが小さいけど、来週になったら大きいのが入ってくるよ」とのこと。今回のもとてもおいしかったけど、また食べに行こうかな。味噌汁はあら汁で、じゃがいも、豆腐、わかめなど具だくさん。小鉢はナスのピリ辛炒め、ゴーヤチャンプルー、しらたきのたらこ炒めで、どれも野菜中心です。ポテサラはバターの風味がしてコクがありました。
ベーコンとチーズの釜めし 1,000円


これ今まで見たことなかったので注文しました。三角チーズと厚めのベーコンでインパクト大。別添えでバターをのせて混ぜ、あらびきコショウを挽いて食べます。ちょうどよくとろけたチーズに濃厚なベーコン、バターのクリーミーさ、あらびきコショウのパンチの組み合わせが感動的においしい!これは家でもさっそく作ってみたい。
ガーリックチャーハン 650円



「いわぬま飲食店マップ2022」に「チャーハンもおいしいですよ!」と書いてあったので初めて注文しました。にんにくの風味でほんのり辛口で、止まらなくなるおいしさです。こちらの小鉢は釜飯とは違い、ちくわ&なす炒めでした。違う小鉢を出してくれるのも、気遣いがあっていいですよね。
すごく久しぶりに食べた、おおともさんの釜飯と、今回初めてのガーリックチャーハンに大満足!どれも手が込んでいて、素材の味を活かしていてすばらしい。お店の方の丁寧で親切な接客も良く、車で1時間以上かかっても食べに行きたくなります。ごちそうさまでした。また行きますね。