4日振りに整形外科に行けました
血液検査の結果も出てました。
全く異常は無いそうです。
という事は・・・単なる「筋肉痛」だったようです
「先生、ズキズキ痛くてどうしうようもないんです
薬飲んでるのに全然きかないし
」
と言ったら
「あれ以上強い薬は無い」
と言われてしまいました
「ピアノ弾いちゃ駄目ですか?」
と聞いたら
「カマワナイヨ」
と・・・
まあ、単なる筋肉痛だったら、痛いのさえ我慢出来るのなら
問題無いのでしょうね
ちょっとホットしました
「電気治療をするから、週に2回通ってね
それで治らなかったら、やっぱり首が原因かな?・・・」
と先生
・・・で、左腕の一番痛い所に電気を当てました
「12分間」
これが、たまらなく気持ちいいんです
終わって思わず先生に言っちゃいました
「先生、とっても気持ち良かったです
出来たら全身にしてほしいです」と
週2回の通院はちょっとシンドイです
でもね、ここの病院、結構好きなんです
とっても古い建物です。
まるで、昔の「診療所」のような風情があります。
単なる「医者」と「患者さん」の繋がりだけでなく
「人情」を感じられる病院です。
私が子供の頃通った「昭和時代」の診療所
そのままのイメージが残ってる所です。
だから、ご年配の患者さんが多いです
主人も「ここ」の大ファンです
何もかも「機会化」された病院とは全く違う
温もりがあります。
今日も、私が電気を当ててる最中に
次の患者さんが「差し入れ」を持ってきました
どうやら、手作りの「太巻き」のようでした。
看護師さん達が「わ~美味しそう」と言ってどうやら食べ始めたようです
診察室でですよ
電気が終わって先生の所に行ったら
先生はしっかり太巻きを召し上がっていました
湯呑茶碗も置いてありました
本当に良いですよね~こうゆうノリ
ですから、ここの看護師さん達は皆さんとって明るくて優しいです
「安心感」のある病院です
話しは、直ぐに自分の教室にリンクしてしまいますが
私が目指してる「カナリア音楽教室」の姿も
かなりそれに「近い」と思います。
人と人との繋がり
根底にあるのは、そこだな、と思います
私は、そんなお教室でありたい
と思ってます

にほんブログ村

血液検査の結果も出てました。
全く異常は無いそうです。
という事は・・・単なる「筋肉痛」だったようです

「先生、ズキズキ痛くてどうしうようもないんです
薬飲んでるのに全然きかないし

と言ったら
「あれ以上強い薬は無い」
と言われてしまいました

「ピアノ弾いちゃ駄目ですか?」
と聞いたら
「カマワナイヨ」
と・・・
まあ、単なる筋肉痛だったら、痛いのさえ我慢出来るのなら
問題無いのでしょうね

ちょっとホットしました

「電気治療をするから、週に2回通ってね
それで治らなかったら、やっぱり首が原因かな?・・・」
と先生
・・・で、左腕の一番痛い所に電気を当てました
「12分間」
これが、たまらなく気持ちいいんです

終わって思わず先生に言っちゃいました
「先生、とっても気持ち良かったです
出来たら全身にしてほしいです」と

週2回の通院はちょっとシンドイです
でもね、ここの病院、結構好きなんです

とっても古い建物です。
まるで、昔の「診療所」のような風情があります。
単なる「医者」と「患者さん」の繋がりだけでなく
「人情」を感じられる病院です。
私が子供の頃通った「昭和時代」の診療所
そのままのイメージが残ってる所です。
だから、ご年配の患者さんが多いです
主人も「ここ」の大ファンです

何もかも「機会化」された病院とは全く違う
温もりがあります。
今日も、私が電気を当ててる最中に
次の患者さんが「差し入れ」を持ってきました
どうやら、手作りの「太巻き」のようでした。
看護師さん達が「わ~美味しそう」と言ってどうやら食べ始めたようです
診察室でですよ

電気が終わって先生の所に行ったら
先生はしっかり太巻きを召し上がっていました

湯呑茶碗も置いてありました

本当に良いですよね~こうゆうノリ

ですから、ここの看護師さん達は皆さんとって明るくて優しいです

「安心感」のある病院です

話しは、直ぐに自分の教室にリンクしてしまいますが
私が目指してる「カナリア音楽教室」の姿も
かなりそれに「近い」と思います。
人と人との繋がり
根底にあるのは、そこだな、と思います

私は、そんなお教室でありたい
と思ってます


にほんブログ村