カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

「セオリー 1」活用してます(*^^)v

2013年10月11日 | 「レッスン日記」

 

バスティンからは「楽典のお勉強をするワークブック」として「セオリー」という教本が出てます。
以前は必ず使ってましたが、この数年余り使わなくなりました。
理由は色々あります。
楽典の勉強は、必要に応じて、他の出版社のワークを何種類か取り交ぜて使ってましたが。。。

この度「セオリー」の「改訂版」が出版されました。
全面リニューアルされて、大変使いやすくなりました 

早速「復習」の教材として使ってます。
「旧セオリー」を使用せずに、レベルの「3」前後を使用してる生徒数名にやらせてます。

 

意外な落とし穴がありました。
「忘れてしまってる」「認識不足」「記憶違い」「ニアミス」
「問題をちゃんと読んでない」「問題の意味を理解できてない」

等、色々ありますが、例えば・・・

 

上の二つは、問題をちゃんと読んでません。
(内容は理解出来てます)

 

これは・・・

 

○○ちゃんらしい大胆な書き方です

 

「音名」は「アルファベット」も書きます。
模範解答はこちら

 

 

 

 ここで紹介したのは、二人の生徒さんの「作品(?)」です

お母さんには、「間違ってても直さずに提出して下さい」
とお願いしてます。 
「こんな所が判ってなかったんだ」
と、私も反省してます


この教材は、「書いて」から「弾く」となってます。 


弾いたらチェックするようになってます。

書けたらひいてみましょうね、弾けたらチェックしましょうね


「音名」を言いながら弾いてみましょうね。

 

数えながら「ひだりて」で弾いてみましょうね。

 

至れり尽くせりです

 

「音名はスラスラ書けるのですが、弾くとなると全然駄目でした。」
と御連絡下さったのは「臨時記号」の所でした。 

「全然」はヤバいです
来週から特訓します


「セオリー」は「ベイシックス」との同時進行もいいですが
このように、復習に使うのも活用法の一つだと思います
 


今日の「日々のつぶやき」は「母の介護日記です」

 

下のランキングにポチっとして頂いてからご覧頂けると有難いです。 
よろしくお願いいたします。 

 

 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする