先週のワーク・ショップの後のランチの席
で
ある先生から「増田先生のブログ、いつも楽しみに読ませて頂いてます。
疲れてる時とかに読むと癒されます・・・」というような事を言われました。
「うっ・・・?!
」
「たらり~ん」←これは冷や汗です(・・;)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
と、なりました。
知ってる人に読まれるってなんだか恥ずかしいですよね~
だから、私はずっと内緒にしていたのですが・・・
「ムジカノーヴァ」に掲載されて以来、いつのまにか随分広がってしまってるようで
しばし、そのように言われて
「わ、○○先生も知ってるんだ~」とドキッ
とする事が多くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
でも、今回はドキッ+嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
その先生は、上尾でお教室をされてるN先生です。
そもそもN先生を知ったのは、N先生のHPがピティナの会報誌で紹介され
その素晴らしいHPとその内容に圧倒されたのがきっかけです。
当時、私のは、今よりもっと未熟なHPでした、それで、N先生のに少しでも近づきたい、とお手本にさせて頂きました。
(勝手にすみませんでした
)
で、そのすぐ後、ステップの会場でお会いする機会があり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
「わ、あのHPの先生だ、あのお写真よりもっともっとお綺麗!!」
と、まるで芸能人にあったように感激し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
以来、ご縁があり、支部活動やワークショップ等でショッチュウご一緒させて頂くことになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
私より10歳お若いですが、ステーションの代表をされ、指導者賞も6年だか連続でお取りになり
(確か6回だったと記憶してますが、間違ってたらスミマセン
)
私より、ずっとずっと実力のある先生です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そんな、私のHPのお手本であったN先生からのお言葉でしたから
余計、嬉しかったのかもしれません。
今朝頂戴したメールにも
「いつも元気を頂いています。とっても楽しみにしているんですよ。」
と書いて下さってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
「カナリア日記」は色々な方々が読んで下さっております。
生徒さんやご父兄がお読み下さり、色々な「気付き」の場にして下さってるのはとても嬉しいです。
又
お教室を探してらっしゃるご父兄が熱心に読んで下さり、お問い合わせして下さるのもとても嬉しいです。
でも、それらとは違った意味で
同業の先生方のお言葉は、本当にありがたく、嬉しいものです。
ピアノの先生業が大変だ、という言い方はしたくありません
どんな仕事でも、必ず苦労はあります。
それが、同じ先生同志なら当然判りあえます。
私のブログを読んで、ほっとしたり、元気になってくれたら
こんな嬉しい事はないです。
いつもお世話になってる先生方、本当にありがとうございます。
先生がたがお疲れになってる時に「プはっ」と笑ってもらえるようなブログをこれからも書いていきたいです。
それが、せめてもの私のご恩返しだと思っています(ちょっとオーバーでしたでしょうか
)
N先生いつもありがとうございます。
N先生は本当に素敵な先生です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
これからも頑張って下さい。
そして、末永く宜しくお願いします。
先ずは「クリスマス会
」かな?
生徒のみなさ~ん。多分N先生が司会をされると思いますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
背が高くて、パンツルックがピタッと決まってるかっこいい先生です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
探してみて下さいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
N先生、ごめんなさ~い
笑ってくれましたか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
お疲れ取れましたでしょうか?
ついでに、今日もポチットお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ある先生から「増田先生のブログ、いつも楽しみに読ませて頂いてます。
疲れてる時とかに読むと癒されます・・・」というような事を言われました。
「うっ・・・?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
「たらり~ん」←これは冷や汗です(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
と、なりました。
知ってる人に読まれるってなんだか恥ずかしいですよね~
だから、私はずっと内緒にしていたのですが・・・
「ムジカノーヴァ」に掲載されて以来、いつのまにか随分広がってしまってるようで
しばし、そのように言われて
「わ、○○先生も知ってるんだ~」とドキッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
でも、今回はドキッ+嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
その先生は、上尾でお教室をされてるN先生です。
そもそもN先生を知ったのは、N先生のHPがピティナの会報誌で紹介され
その素晴らしいHPとその内容に圧倒されたのがきっかけです。
当時、私のは、今よりもっと未熟なHPでした、それで、N先生のに少しでも近づきたい、とお手本にさせて頂きました。
(勝手にすみませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
で、そのすぐ後、ステップの会場でお会いする機会があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
「わ、あのHPの先生だ、あのお写真よりもっともっとお綺麗!!」
と、まるで芸能人にあったように感激し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
以来、ご縁があり、支部活動やワークショップ等でショッチュウご一緒させて頂くことになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
私より10歳お若いですが、ステーションの代表をされ、指導者賞も6年だか連続でお取りになり
(確か6回だったと記憶してますが、間違ってたらスミマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
私より、ずっとずっと実力のある先生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そんな、私のHPのお手本であったN先生からのお言葉でしたから
余計、嬉しかったのかもしれません。
今朝頂戴したメールにも
「いつも元気を頂いています。とっても楽しみにしているんですよ。」
と書いて下さってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
「カナリア日記」は色々な方々が読んで下さっております。
生徒さんやご父兄がお読み下さり、色々な「気付き」の場にして下さってるのはとても嬉しいです。
又
お教室を探してらっしゃるご父兄が熱心に読んで下さり、お問い合わせして下さるのもとても嬉しいです。
でも、それらとは違った意味で
同業の先生方のお言葉は、本当にありがたく、嬉しいものです。
ピアノの先生業が大変だ、という言い方はしたくありません
どんな仕事でも、必ず苦労はあります。
それが、同じ先生同志なら当然判りあえます。
私のブログを読んで、ほっとしたり、元気になってくれたら
こんな嬉しい事はないです。
いつもお世話になってる先生方、本当にありがとうございます。
先生がたがお疲れになってる時に「プはっ」と笑ってもらえるようなブログをこれからも書いていきたいです。
それが、せめてもの私のご恩返しだと思っています(ちょっとオーバーでしたでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
N先生いつもありがとうございます。
N先生は本当に素敵な先生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そして、末永く宜しくお願いします。
先ずは「クリスマス会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
生徒のみなさ~ん。多分N先生が司会をされると思いますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
背が高くて、パンツルックがピタッと決まってるかっこいい先生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
探してみて下さいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
N先生、ごめんなさ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
お疲れ取れましたでしょうか?
ついでに、今日もポチットお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool88_31_lightred.gif)