KANCHAN'S AID STATION 4~感情的マラソン論

マラソンを愛する皆様、こんにちは。
2022年は積極的に更新していく心算です。

箱根の山は天下の・・・vol.2

2005年01月17日 | 駅伝時評
バルセロナ五輪以降、日本の男子マラソンは五輪のメダルに手が届かなくなっているのに、女子はシドニー、アテネと2大会連続して金メダルを獲得することができた。なぜ、男女間でこのような差が生じたのか? 男子にあって、女子にないもの。もしくはその逆を考えていたらこの点に気づいた。 女子には、箱根駅伝がない。 '80年代の「マラソン・ブーム」を支えた、瀬古利彦さん、中山竹通さん、谷口浩美さんらが五輪 . . . 本文を読む