KANCHAN'S AID STATION 4~感情的マラソン論

マラソンを愛する皆様、こんにちは。
2022年は積極的に更新していく心算です。

北京の夏が終わった後で~参加するだけでは意義がないのか?

2008年09月07日 | 五輪&世界選手権
「近代オリンピック大会の創設者でありますクーベルタン男爵は『オリンピックの意義は勝つことにあらずして参加することなり。輸臝を争うにあらずしてフェアプレーを行うにあり』と申しておりますが、我々日本の水上選手はそんな呑気なことをいってはいられないのであります。是が非でも勝たなければなせないのです。」 これは1936年のベルリン五輪の男子200m平泳ぎでの、NHKラジオの実況中継の一部で . . . 本文を読む