中国が日本産の水産物の輸入を全面的に停止した。
特に大きな打撃を受けるのがホタテ貝。
中国向けのホタテ輸出は、2012年から10年間で、9倍超に急拡大していた。
(Yahoo!ニュース)中国依存の落とし穴、稼ぎ頭のホタテに不安
2012年より前、私はデパートで「北海道展」には必ず出かけ、貝柱と昆布を買っていた。
貝柱は大袋(1万円以上はしたと思う)を買うと、急いで会場を飛び出した。
美味しそうなものがいっぱいある会場をウロウロしていたら、た~いへん😣
その頃の得意料理は「山菜おこわ」。
貝柱と干しエビを入れると、誰からも褒められた。
もち米は夫の実家からもらっていた。
ある年、「北海道展」に行くと、貝柱の袋が小さい。
店の人曰く「中国の人が来て買い占めてしまう。美味いものにはカネの出し惜しみせん国じゃから、いくらでも買うていく。うちらの店には残らん…」とのこと。
「中国の人が買いに来なくなったら、安くなる? そのとき買うわ」というような話をした。
モノの値段は需要と供給で決まる。
そして、高く売れるものを作るために、設備投資などを増やし、さらに値段は上がる。
干しナマコも同じらしい。
干しナマコは1匹数千円するので、ヤクザが密漁するほどだった…。
佐渡市には、99%が中国向けという養殖企業があり、
養殖場では2億匹の「種苗」に期待を寄せていたが
取引が中止になったため、行き先を失っているそうだ。
Yahoo!ニュース 佐渡のナマコ取引がすべてストップ
ナマコはともかくホタテは、中国への輸出が出来なければ、国内で消費すればいいと思う。
皆さん喜んで食べるんじゃないか。
(私は歯が悪いので食べられない😠)
話変わって、自称「果物王国」の岡山にいるが、果物は高くて手が出ない。
農家の直売コーナーでは、とても商品にならないキズモノまで、結構な値札を付けている
(買わない!)
果物に限って言えば、安いものはハズレなのは当然だけど、高価ならアタリとは言えないぞ😒
(バナナにハズレがないのは、なぜ?)
果物も、儲けるために海外での市場開拓を目指し、温室を作って手間ひまかけ、高級化を進めているが、外交問題でつまづいたら、政府が保証するんだろうか?
どこからお金が湧き出てくるんだろう?
財務省さま、日銀さま。大丈夫?
特に大きな打撃を受けるのがホタテ貝。
中国向けのホタテ輸出は、2012年から10年間で、9倍超に急拡大していた。
(Yahoo!ニュース)中国依存の落とし穴、稼ぎ頭のホタテに不安
2012年より前、私はデパートで「北海道展」には必ず出かけ、貝柱と昆布を買っていた。
貝柱は大袋(1万円以上はしたと思う)を買うと、急いで会場を飛び出した。
美味しそうなものがいっぱいある会場をウロウロしていたら、た~いへん😣
その頃の得意料理は「山菜おこわ」。
貝柱と干しエビを入れると、誰からも褒められた。
もち米は夫の実家からもらっていた。
ある年、「北海道展」に行くと、貝柱の袋が小さい。
店の人曰く「中国の人が来て買い占めてしまう。美味いものにはカネの出し惜しみせん国じゃから、いくらでも買うていく。うちらの店には残らん…」とのこと。
「中国の人が買いに来なくなったら、安くなる? そのとき買うわ」というような話をした。
モノの値段は需要と供給で決まる。
そして、高く売れるものを作るために、設備投資などを増やし、さらに値段は上がる。
干しナマコも同じらしい。
干しナマコは1匹数千円するので、ヤクザが密漁するほどだった…。
佐渡市には、99%が中国向けという養殖企業があり、
養殖場では2億匹の「種苗」に期待を寄せていたが
取引が中止になったため、行き先を失っているそうだ。
Yahoo!ニュース 佐渡のナマコ取引がすべてストップ
ナマコはともかくホタテは、中国への輸出が出来なければ、国内で消費すればいいと思う。
皆さん喜んで食べるんじゃないか。
(私は歯が悪いので食べられない😠)
話変わって、自称「果物王国」の岡山にいるが、果物は高くて手が出ない。
農家の直売コーナーでは、とても商品にならないキズモノまで、結構な値札を付けている
(買わない!)
果物に限って言えば、安いものはハズレなのは当然だけど、高価ならアタリとは言えないぞ😒
(バナナにハズレがないのは、なぜ?)
果物も、儲けるために海外での市場開拓を目指し、温室を作って手間ひまかけ、高級化を進めているが、外交問題でつまづいたら、政府が保証するんだろうか?
どこからお金が湧き出てくるんだろう?
財務省さま、日銀さま。大丈夫?