前回、故郷の今治へ行ったのはいつだったか
さっぱり覚えてないので、数年前ということにする。
夫が2泊3日のショートステイを利用できたので
その1日目と2日目に出かけてみた。
宿泊先は妹の家。
近くの志島ヶ原は白砂青松の海岸で
菅原道真公ゆかりの綱敷天満神社がある。
ばったりと高校の同級生に出会った。
高校時代は、毎日が楽しかった。
だから、その頃の友だちに会えたら、とても嬉しい😄
暑いから、外出はせず、行って来ただけだけなのに
帰ってきたら、疲れまくり😔
1週間くらいグータラしてたら、元に戻るんだけど。
以前は、JR瀬戸大橋線経由の「特急しおかぜ」で行ってたが
今回は、しまなみ海道を通る高速バスで行った。
沿道ではサイクリングの人々を見かけた。
帰りのバスの車窓からの写真を並べておきます。
今治を出てすぐの辺り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/9476f543a80b86bbb3baa1b0e8f32b6f.jpg)
多々羅大橋(広島と愛媛との県境にかかる斜張橋)を通過中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/48473987b78d452f6aadcd5c384e1ff1.jpg)
尾道近く 造船所のクレーンが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/ad47030f142679b4aa914330a2f93e0f.jpg)
さっぱり覚えてないので、数年前ということにする。
夫が2泊3日のショートステイを利用できたので
その1日目と2日目に出かけてみた。
宿泊先は妹の家。
近くの志島ヶ原は白砂青松の海岸で
菅原道真公ゆかりの綱敷天満神社がある。
ばったりと高校の同級生に出会った。
高校時代は、毎日が楽しかった。
だから、その頃の友だちに会えたら、とても嬉しい😄
暑いから、外出はせず、行って来ただけだけなのに
帰ってきたら、疲れまくり😔
1週間くらいグータラしてたら、元に戻るんだけど。
以前は、JR瀬戸大橋線経由の「特急しおかぜ」で行ってたが
今回は、しまなみ海道を通る高速バスで行った。
沿道ではサイクリングの人々を見かけた。
帰りのバスの車窓からの写真を並べておきます。
今治を出てすぐの辺り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/9476f543a80b86bbb3baa1b0e8f32b6f.jpg)
多々羅大橋(広島と愛媛との県境にかかる斜張橋)を通過中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/48473987b78d452f6aadcd5c384e1ff1.jpg)
尾道近く 造船所のクレーンが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/ad47030f142679b4aa914330a2f93e0f.jpg)