おひさしぶりです(^_-)-☆
元気でしたが少し混乱ぎみの日々でした。
パソコンやネット関係のモノ、部分的にしか使ってなかったので
使ってないところに手を伸ばしていました。
手にしてスマホは1年半、ノートPCは1年余り。
開けない日もあったけど、困らなかった(ワタクシは)
孫1号のみとちゃん(高校1年生)がInstagramをやってるので
それを見るために、私もやり始めたら…ということでしたわ😣
ストーリー・フィード・シェアなどの用語が理解できない。
他人に迷惑をかけないよう、アカウントを2つ作り、
それぞれを別のiPadで開いて、確かめてたけど
どちらに何を投稿したのか迷ったり
写真の転送をエアードロップに慣れず等で…😣
みとちゃんは、次々と投稿している。
私と同じスマホでやってるんだって!
こんなことできるんだ(*_*)
練習で、しょーもない果物の写真などを投稿していたら
お隣のオニイさんが「いいね」を付けてくれていた。
電話番号を交換しているので、わかるらしい(-_-;)
と言うわけで、いまだ挫折中。
でも見るだけなら、他人のInstagram、見れるよ!(^^)!
SNSは、先ずInstagramから始めたんだろうか?
みなさん、上手だこと(^^♪
私なんか、最初はホームページだった。
デジカメ写真をPhotoshopで調整して投稿していたやり方が、いまだ抜けず
スマホ写真からして、うまく撮れない(/_;)
ブログが普及して、作成も投稿もうんと簡単になったけど
その簡単なやり方が出来なくて、時間がかかっている。
(かける時間と、内容の充実は、無関係💦)
話変わって、ノートPCの方、やっとフラットポイントを使ってみた。
デスクトップパソコンの続きで、マウスオンリーだったが、これも問題なく使える。
しかし、気づけば横に置いてあるマウスを手にしてるなあ…。
何ごとも、慣れかも知れない。
(フラットポイントはこの部分、富士通のHPより借用)
元気でしたが少し混乱ぎみの日々でした。
パソコンやネット関係のモノ、部分的にしか使ってなかったので
使ってないところに手を伸ばしていました。
手にしてスマホは1年半、ノートPCは1年余り。
開けない日もあったけど、困らなかった(ワタクシは)
孫1号のみとちゃん(高校1年生)がInstagramをやってるので
それを見るために、私もやり始めたら…ということでしたわ😣
ストーリー・フィード・シェアなどの用語が理解できない。
他人に迷惑をかけないよう、アカウントを2つ作り、
それぞれを別のiPadで開いて、確かめてたけど
どちらに何を投稿したのか迷ったり
写真の転送をエアードロップに慣れず等で…😣
みとちゃんは、次々と投稿している。
私と同じスマホでやってるんだって!
こんなことできるんだ(*_*)
練習で、しょーもない果物の写真などを投稿していたら
お隣のオニイさんが「いいね」を付けてくれていた。
電話番号を交換しているので、わかるらしい(-_-;)
と言うわけで、いまだ挫折中。
でも見るだけなら、他人のInstagram、見れるよ!(^^)!
SNSは、先ずInstagramから始めたんだろうか?
みなさん、上手だこと(^^♪
私なんか、最初はホームページだった。
デジカメ写真をPhotoshopで調整して投稿していたやり方が、いまだ抜けず
スマホ写真からして、うまく撮れない(/_;)
ブログが普及して、作成も投稿もうんと簡単になったけど
その簡単なやり方が出来なくて、時間がかかっている。
(かける時間と、内容の充実は、無関係💦)
話変わって、ノートPCの方、やっとフラットポイントを使ってみた。
デスクトップパソコンの続きで、マウスオンリーだったが、これも問題なく使える。
しかし、気づけば横に置いてあるマウスを手にしてるなあ…。
何ごとも、慣れかも知れない。
(フラットポイントはこの部分、富士通のHPより借用)