kankoのひとりごと

外出できず、ネットと電話・ラジオで日々が過ぎています

ジェネリック医薬品

2024年10月12日 | 日記

薬局では、何の抵抗もなくジェネリック医薬品を使っている。

(スーパーのプライベート商品とおんなじ…と思っている)

でも、「この薬にジェネリックは存在しません」と言われたことがある。

保湿ローションがそうだったが、今回はジェネリックができていた。

「ヒルドイドローション」は先発薬

「ヘパリン類似物質ローション」がジェネリック。

 

反対に、ジェネリックが販売中止になったため、先発薬しかなくなった場合も。

従来使っていた「ジフルプレドナートクリーム」はジェネリック、

今回からの「マイザークリーム」が先発薬ですと🤨

 

薬代の支払いは?

明細は捨てちゃってるので比べられないが、たいして違わなかったと思う。

 

薬が足りないとか、ない、とのニュースを聞いた。

需要があるのに生産中止とか販売中止とか、どうして起こるのかなぁ🤔

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショートステイ | トップ | 久しぶりのEメール »
最新の画像もっと見る