かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

蔓延の兆しに負けるな

2019年03月07日 20時58分48秒 | Jr.バボ系
 今日と明日は小さな体育館なので、サーブ練習ではなく、女子チームは今週のもうひとつのテーマであるスパイクの練習をしようと思っていましたが、頭痛、発熱などによる欠席者が多かったので、やはり、サーブ練習としました。短い距離からカゴにインできたら、少し距離を伸ばして、また次のカゴを狙ってサーブを打つような練習です。集中力を持って打てたので良かったと思います U部長としょこたんコーチが来てからは、混合メンバーと女子&ミニメンバーに分かれて、レシーブ練習をしました。さらに女子&ミニメンバーは3グループに分かれて練習しましたが、特に真ん中のグループは元気があって良かったねぇ 選手に聞くと、相手をしてくれたOGの教え方が良いから、元気にやれたとのこと。なので、このOGには中学バレーを飛び級して指導者の道に進んでもらいましょかぁ この間、私は1人だけに、予定をしていたスパイクの練習をしました。体調不良者は6名ほどです。心配です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする