かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

公平

2020年11月22日 17時34分20秒 | Jr.バボ系
 今日の午後から、小中高とも練習時間帯がかぶっています
 ジュニ練は、選手が26-11の15名で、KOTAコーチが来てくださったので2人体制での指導です。女子7組と男子1組(3年生ルーキー&KOTAコーチ)のペアになって、コーディネーションとオーバーパスは結構ムズく、うつ伏せから素早く立ってのアンダーパスは意外とハードで、サーブでは上げられたトスを打ってみたり、そんな色々なことを楽しく練習しました スパイクも少しだけ打ちました。コートを縦に二分割して、5・6女は33でのミニゲームをしました。4年生以下も33ですが、ボールを落とさないで続けるゲームです。先ずは6回連続ができたので、次は10回連続にチャレンジ 惜しくも9回で終わりましたが、次はクリアするぞ と意気込んでいたので、練習にも熱が入ることでしょう
 選抜もなければ、二次キャンプもなくなりました。寂しいですねぇ 特に、今の中2メンバーからすれば、ほとんど何もなくなる訳だからねぇ それでも、その先を見据えて、練習を積み重ねましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする