高校でnan中が練習をするとのことから、お邪魔してまいりました
高校生が主導して、お手本になって、中学生と一緒に練習をする形式です。後半はランダですが、コートの中での声(会話)は、流石に高校生の方ができていたように思います。それが最近の目標「発言」でもありますからね
特に中学生にとっては効果的な練習だったと思います。nan中はラリーでは高校生と対等に戦えます。実戦となれば、きっと、レセプションがテーマになるのでしょう
髪を短く切って、気合いの入った選手もいましたねぇ
高校生にとっては、知識や技術を整理して伝えることで、気付きがあったり、自分のスキルを高めることに繋がる効果があると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
コート外で練習を眺めながら、中高の先生方と、色々と会話をさせていただきました。例年どおり、今後のこともありますから、そのお願いなども致しましてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
男子の部活は午後からでした。坂TTが付き、HPのN谷氏も来てくれて、OB達やタケちゃんもいました。基礎練習と、練習のための練習にはしない、バレーボールの競技性を理解させた上での練習を進めて行こうとしていると、お話を聞きました。ここは、若い皆様にお任せしまして、私は、ちらっと「挨拶」についてお話をさせてもらって、帰宅いたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
コート外で練習を眺めながら、中高の先生方と、色々と会話をさせていただきました。例年どおり、今後のこともありますから、そのお願いなども致しましてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
男子の部活は午後からでした。坂TTが付き、HPのN谷氏も来てくれて、OB達やタケちゃんもいました。基礎練習と、練習のための練習にはしない、バレーボールの競技性を理解させた上での練習を進めて行こうとしていると、お話を聞きました。ここは、若い皆様にお任せしまして、私は、ちらっと「挨拶」についてお話をさせてもらって、帰宅いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)