かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

行けー!

2024年06月01日 14時47分06秒 | 中学男子

 今日の運動会は良かったでしょう

 nan中まで行きました。暖かくて気持ち良かったわ 男子だけでの練習です。淳Tを筆頭に、コーチ陣としてはKOTA-HCとso-maと私、OBはkeyとK-nanが来てくれました。アップを見て気になったので、バランスボールを使ったフライングの練習をしてみました。それから、6組に分かれてパス(オーバー&アンダー)練習をしました。サーブとスパイク練習をしてから、2・3年生&1年生リベロは、先輩たちが相手になって6人の練習をしました。じっくり見ることはできなかったのですが、リベロが加わったことで、きっと、内容は良くなっているのだと思います。パス(1本目)が重要ですからねぇ。コート外では、KOTA-HCが1年生の新人くんたちと練習してくれました。私は1年生の遠ジュニOB(途中で2年生の数人も)たちと、KOTA-HCからの指示により、横のボールに対するレシーブの練習をしました。集中力が欠けた頃に、ランレシ的なことで気合いを入れました。

 ボールを自コートに落とさない そのことを理解して、その気持ちがあれば、試合でも練習でも、ボールを追って行けるでしょう 真面目に練習に取り組んでいる選手は、確実に伸びていますねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする