かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

旧紋別地区練習試合

2024年06月09日 20時02分18秒 | 大会・練習試合

 全中(大会)がなくなるって新聞に載っていましたねぇ。とりあえず、バレーボールは対象外にはなりましたが、それも時間の問題なのでしょう

 今日は上湧さんにお邪魔して旧紋別地区チームでの練習試合です。私は仕事の都合で午後から行きました。KOTA-HCとyuiコーチに午前中の様子は聞きました。

 男子チームは、6年生が縦のラインで攻守に務めチームを牽引しています。このラインは強化されて行くと思いますし、4年生以下も少しずつ上がってくれると思います

 女子チームは、相手のサーブを上げられずゲームにならないセットもあり、先ずは、私が上げる!その気持ちを皆が持つこと。相反する様ですが、早く判断をして任せること。これも重要だと思います。それには、動作と声掛けでのコミュニケーションが必要です。他にもたくさん課題はありますが、各々の役割は分かってくれたかと思うので、それを務められるように頑張って練習してもらいます

 最後のセットは遠軽対決となり、特に男子は気合が入っていたようで、デュースの勝負どころでサービスエースを決めた3年生くんは、喜びを全身で表していました。可愛らしくカッコ良かったです

 お相手いただいたチームの皆さま、ありがとうございました。上湧さんは、終わりの挨拶に、選手と一緒に保護者さまも集合して来られて、お話を真剣に聞いてくれました。コメントを申すこちらも緊張しますね

 帰りはもちろんチューリップです 同じ考えの母娘もいらしてました さ〜て、また明日から頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする