かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

お散歩

2024年06月02日 17時30分49秒 | OB・OG系

 散歩がてら遠中まで行きました。正しくは、バレーを観に行くついでに歩いて行きました。ってことです

 遠中(ユニフォーム着用)、南白中(合同Tシャツ着用)、遠高での合同練習(練習試合)で、選手もそれぞれに多くいましたが、U部長以外の指導スタッフも、保護者様もたくさん来てくれました。野球部の子供たち(甥っ子ツインズ含)も応援に来ていましたねぇ。中学生は中体連まで残り4週間ですからケガには十分に注意してください。って言ったところで、直ぐに突き指や足を捻ったとか いずれも軽傷で安心しましたが 高校生は辛い結果から気持ちを切り替えて練習しています

 南白中は、役割が明確で、セッターもアタッカーも良いと思いますが、ディフェンス面で特にレセプションが上がらないので、そのレシーブをたくさん練習して、もっと強くなってもらいましょう

 遠中は、攻撃への準備が遅いように思うので、しっかり跳んで、少しでも高いところから攻める意識を持ってくれたら、もっと強くなるでしょう

 橋を過ぎた頃に、後方から、きゃっきゃと賑やかな声が聞こえたので振り向くと、自転車で堤防を走る高校生たちが見えました。きっと、学校に戻ってトレーニング(午後練)をしたのでしょう 暖かいし、車通りも少なく静かだったので、歩きながらも、眠たくなりましたわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする