定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

スリーブについて

2018年02月14日 20時54分17秒 | 日記
仕事を終えて、直帰してもひとりただいま、であるから、帰宅途中の止まり木など必要ないようなものだが。 same routineでコーヒーを飲む。

充電をしたい時はこの店で。
ダークな色合いのスマホケースなので、渡辺直美付けてみました。

コーヒーを紙コップで頼んだ場合、外国発祥のカフェではスリーブを付けてくれるが、この店のそれは役に立たない。カップ表面がツルンとして、すっぽ抜けます。
サンマルクで熱い飲み物を持ち帰る時は、必ずカップ2個重ねにしてくれるが。タリーズのスリーブを用いて、ベローチェ、クリエ、もちろんドトールの紙コップにも試してみたがね。
ジャストフィットだったのは、出勤前にたまに寄るマクドナルドのSサイズ。
ひとり遊び?好きにさせてね。

ちなみにコンビニコーヒーは、スリーブが必要なほど熱くはない。