神なる冬

カミナルフユはマヤの遺跡
コンサドーレサポーターなSFファンのブログ(謎)

[SF] 太陽の中の太陽

2008-12-21 13:04:10 | SF
『太陽の中の太陽』 カール・シュレイダー (ハヤカワ文庫SF)</bold>



〈気球世界ヴァーガ〉シリーズと銘打たれた第一作。
『リングワールド』が引き合いに出されているが、要するにダイソン球(地球サイズの巨大な風船)の中の世界を描いた物語。
ただ、今回は外殻の話がほとんど出ないので、巨大構造物萌えの人にはちょっと物足りないかも。

『リングワールド』よりも、気体世界で大冒険な、ニーヴンの『インテグラルツリー』、バクスターの『天の筏』とかが近いんじゃないかな。世界の中心には重力源がなさそうで、ほぼ完全に無重力の世界というのが特徴か。

無重量状態でも衛星軌道なんかだと、速度を上げれば高度が上がるとか、感覚的にややこしい話が出てくるんだけど、ヴァーガではそんなこと関係なしの無重力なので、感覚的にもわかりやすい。基本的に空気もあって、気圧変化が小さいから、高度を上げて(外殻に近づいて)も空気が薄くなったりしない。そういった意味では非常にわかりやすい。

文化的には忘れ去られた世界パターン。
「重力ってあれだろ、回転でつくるやつ」
この台詞にドキドキできるのはSFモノだよね。

科学的な裏付けや世界観はしっかりしているが、物語は両親を殺された少年の復讐譚。2007年の星雲賞受賞作品『移動都市』の空中世界版というか。あれが星雲賞取れるなら、これも星雲賞ものだ。ちゃんと、顔に傷を持つ女性も出てきます。人妻だけど(笑)

こういう作品を読むたびに、これはSFというべきなのか、ハイファンタジーと呼ぶべきものなのか、よくわかりません。うるさい人なら、異世界(遠未来?)での文化が中世から産業革命時代そのものであることに突っ込みをいれるかも。こういうのも、いわゆるワイドスクリーン・バロック?

でも、そんな野暮な話は抜きに、楽しめる作品になっていると思います。

3部作らしいので、ヴァーガの秘密や主人公達のその後が描かれることに期待します。というか、続きがあるなら読みたいです。


毎日楽しいですか、と彼女は聞いた

2008-12-21 12:59:08 | Weblog
毎日が楽しい人なんているのかな。
朝起きたときに、チョー楽しいとか。

女の子に言われた言葉である。

そんな奴はいない、と答えてはみたのの。

毎日が楽しいとか、毎日が充実しているとか、これがいわゆる“リア充”って奴か?
リアルが充実で毎日ルンルン。
ポーズではなく、本当にそんな奴がいるのか?

さらにわかりやすいリア充判別
7つ以上チェックならリア充である。

・恋人が複数いる。さらにはうまく両立している。
・アドレス帳登録数が200件以上。収まりきらないため携帯が2つある
・一日の平均メール数が10以上
・ほぼ毎日なんらかの形で電話する。但し仕事を除く
・誕生日イベントによくからみ、ホームパーティーを計画する
・昼食や夕食を友人と食べることが多い
・一日に二回以上以上飲みがある
・月に1回は欧米や韓国に旅行する
・他の人に堂々と言える趣味がある(ライブ三昧・サッカー観戦等)
・将来に希望が見出せる
"http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%85%85" より作成

恋人が複数とか、一日に飲み会が二回とか、どんなんだよとも思うが、たしかに、こんな風なら毎日楽しいかもな。

リア充を目指すなら、とりあえず、他の人に堂々と言える趣味があることから始めてはどうか?
趣味はもう持っているんだから、後は堂々と言うだけでいい。
友達に言えなければ、僕に言えばいい。

旅行に行けなくても、各国料理を食べ歩きにいこうよ。今度は東南アジア系がいい?
そうすれば、友人との食事もクリアできるよ。

電話やメールの相手も、複数の一人でいいから恋人も、僕じゃダメかな。

僕はあなたに会えると思っただけで、毎日楽しくなります……。