オールドヨットマンの残日録・ZANJITSUROKU

相模湾に育てられて60余年、ヨットレースや仲間との思い出を大切に、これからの日々を健康で明るく楽しく、絵日記に綴ろう。

ボートショー2018@ヨコハマ

2018-03-12 11:07:41 | 日記

 ブログ更新が滞ってしまい、クリックしていただいた皆様にはお詫びを申しあげます。
 仕事の方も一区切りがついて、時間がとれるようになりました。
 これからまた、普通の爺さんに帰り、ジジくさい話題をUPしていくつもりですので、よろしくご笑覧ください。

 さて、10日土曜日にボートショー2018に行ってきました。
 毎年、生きていることの証明のための顔見せ、それと新しいナビゲーションツールのチェックを目的に行っています。
 今年は、ほぼ同じ目的の3人で行きました。 水戸黄門さま役のケンノスケさん、スケさんが私、カクさんがM編集長です。
 
 入場後反時計に会場をめぐります。 まず、クァンタムセールのブースで最近の情勢について雑談、そこにOK田豪三さんが合流し、お互いに生きているうちに写真を、ということでパチリ。




 私の主目的は、新しいGPSの確認。つづいて日本水路協会のブースに行くと、ありました・できました。ニューペックがタブレットでも使えるようになっていました。 毎年お願いをしていたものです。
 早速、担当の方に聞いたところ、完成して5日目だとか、まだiPad版だけ、アンドロイド版は1ケ月先だそうですが、
やっと待ち望んでいたものが登場です。



 これで私の主な目的はおしまい、あとは黄門さまのお供でブラブラ、ベイサイドのコーナーでコーヒーをごちそうになりました。
 当日お目にかかった方々は、ヨットとお茶の先輩K里さん、新橋YCのKT山さん、織姫などでも活躍されたS水さん。EBB-TIDEというかQtonワールドで一緒に乗ったO井さん、あと誰だったっけ???
 お見かけした方々はたくさん、ごあいさつできずにスミマセン。

 黄門さまの諸国漫遊を早めに切り上げて、4時には桜木町の居酒屋に納まりました。 めでたしメデタシ・・・・。