2月7日水曜日、パシフィコ横浜展示ホールで行われている「テクニカルショウ横浜2024」という「工業技術見本市」に行ってきました。
「みなとみらい」にあるいつもボートショウが開催される会場です。
目的はというと、50年来の海の仲間で小欄にたびたび登場する「O蔭兄」がこの会場にブースを開いて展示をしていて、彼の新規開拓事業の応援をしようというわけです。
応援といっても、事業化に成功したら多少の「おこぼれ」にあずかりたいという下心もないと言えばウソになりますが。
彼の開発した商品は「流体活性化装置」、「工雅循環」と名付けられた装置です。
具体的に言うと、ディーゼルエンジンに使われる軽油をこの装置に通すと、効率が50%アップするというものです。
例を挙げると、トヨタハイエース車の燃料効率が、通常13.3km/Lのところこの装置を通すと21.9km/Lに伸びるという、 当然ながら排気ガスも軽減されます。
応援に駆けつけた仲間は写真でご覧ください。
応援のあとは横浜「野毛界隈」でコミュニケーションを図ります。 こちらも目的のひとつですが。
呑めば「事業化に成功の」夢はさらに大きくなります。
私からの夢も提案しておきましたが、これは内緒です。
8日木曜日には会場のセミナースペースで40分間 O蔭兄の製品の説明などの講演が行われます。 ガンバレO蔭兄 !!!
古きよき仲間たちと楽しい楽しい一日になりました。
「みなとみらい」にあるいつもボートショウが開催される会場です。
目的はというと、50年来の海の仲間で小欄にたびたび登場する「O蔭兄」がこの会場にブースを開いて展示をしていて、彼の新規開拓事業の応援をしようというわけです。
応援といっても、事業化に成功したら多少の「おこぼれ」にあずかりたいという下心もないと言えばウソになりますが。
彼の開発した商品は「流体活性化装置」、「工雅循環」と名付けられた装置です。
具体的に言うと、ディーゼルエンジンに使われる軽油をこの装置に通すと、効率が50%アップするというものです。
例を挙げると、トヨタハイエース車の燃料効率が、通常13.3km/Lのところこの装置を通すと21.9km/Lに伸びるという、 当然ながら排気ガスも軽減されます。
応援に駆けつけた仲間は写真でご覧ください。
応援のあとは横浜「野毛界隈」でコミュニケーションを図ります。 こちらも目的のひとつですが。
呑めば「事業化に成功の」夢はさらに大きくなります。
私からの夢も提案しておきましたが、これは内緒です。
8日木曜日には会場のセミナースペースで40分間 O蔭兄の製品の説明などの講演が行われます。 ガンバレO蔭兄 !!!
古きよき仲間たちと楽しい楽しい一日になりました。