オールドヨットマンの残日録・ZANJITSUROKU

相模湾に育てられて60余年、ヨットレースや仲間との思い出を大切に、これからの日々を健康で明るく楽しく、絵日記に綴ろう。

お茶のお稽古、のち改装祝い

2016-07-02 14:31:43 | 日記

 6月28日火曜日お茶のお稽古の日、雨に洗われて緑がきれいな円覚寺、まだまだ紫陽花の見ごろが続いています。
 久しぶりに「戯風」メンバー8人が勢ぞろいしました。
 先輩方は龍隠庵で朝からご奉仕をしていましたが、私は健康診断があり昼すぎに到着、お稽古の準備も先輩方が手際よくしていただいたおかげであまりすることがありません。すみませんでした。



 今日はいつもお稽古をしている庵の屋根の葺き替え・改装が終わり小さなお祝いの会を計画しました。
 「ささやかなお祝いを」と言うとご住職から「盛大にやってくれ」と言われ、お稽古終了後ご住職も加わっていただき「盛大」に乾杯。
 いつもは聞けない楽しい話、含蓄のある話もありとても盛り上がりました。(酒席の写真は残念ながらありません)
 こういうお酒もいいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。