またまた3日遅れの投稿ですみません。
レース中は自分では写真がまったく撮れないのでひとの写真をあてにするものですから、今回も自分の写真はありません。
てな言い訳で・・・。
日曜日のクラブレースの模様です。
江の島スタート~相模3号浮漁礁回航~江の島フィニッシュの大三角レース、相模3号までは5マイルです。
今回も風弱く、ほぼポートロングのコースでスタートは本部艇寄りに集まってきました。

前回やられたASナロを意識しすぎてチョット遅れましたが、ポートに返していちばん風下、いい位置です。
振れや強弱にあわせて我慢の上り、KT山選手が風を読んでタイミングよく声をかけてくれます。
上マークとなった相模3号はMプティとほぼ同時に回航、そこにシーボニアスタートのトップグループも割り込んできました。 この頃には南南西の風が上がってきて、何となんとウチのチームのKR山選手の乗るPRPガンダと同時回航です。
即ニュージェネカーをアップ、江の島の大型艇はすべて押えています、このまま行けば・・・・。



ウチよりレーティングの高いMプテイ、それともう一艇に続いて3着フィニッシュでした。
フィニッシュ後、別のジェネカーを上げてちょっと練習、チョット浅いリーチングジェネカー、いい感じでした。
レースが終わればいつものとおり・・・、あとは説明なし、写真でご覧ください。

さて期待の表彰式、後続の25ftにやられて2位でした、後半戦に期待ですね。
暑かったけれど楽しい・いい一日でした。
