りんご温泉に行く途中,新しいパン屋がある情報をゲットン。とってもかわいい外観で期待しちゃいますよ。
場所は,大江から白鷹に抜ける県道267号線沿い。隣にはレトロな喫茶店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/cb56bdfd94067a9ef566ec2ac538ca32.jpg?1578130916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/fe1e5f04fa1f873da0210c2422c24ded.jpg?1578130916)
買ったのは・・・あんドーナツ。生地もっちり厚め。なかなかあんこが出てこない。(配偶者談)あんこはこしあんだそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/15257ae88531770ed27fc5dbc6ae6756.jpg?1578130916)
塩バターパンこれ小さめ。レジの隣に焼き立てっておいてあって。無視できません。一番最初に食べたけど,生地に力がある。 小さいけど(ヤマザキのバターロールの約三分の二の大きさ。下手すりゃ一口でいけちゃいます)満足感があります。小さいけど100円以上したと思う。(レシート紛失)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8a/2a2d13ada748896e1705dc2e5d6f9181.jpg?1578130916)
クルミパン。超小ぶり。直径6センチくらい。これで100円だったと思います。もっちもち。うまー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/a81be5e62227f2d4e9e5e3bcf805df89.jpg?1578130919)
カレーパン。190円(確か)クルトンがまぶしてあるタイプと,コーンフレークがまぶしてあるタイプとあるようでしたが,たしかこの日はコーンフレークしかなかった。これ,歯ごたえ絶妙。配偶者が絶賛。中のカレーもおいしいし,サクサクの衣と中のもっちりのコラボがたまらない一品。う~ん一人で丸ごと食べたかった。(半分こしたのです)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/b2cc1d76a6c8d7a3629efffba2804a09.jpg?1578130919)
メロンパンこれも200円弱だったと。サクサクの皮が軽くてパクパクいけちゃいます。小さいけどうまい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/373169cd50b7ca721eab64b6554be28b.jpg?1578130919)
焼き立ての食パンやサンドイッチなどの調理パンも結構あって,かわいい女の子二人(確か)でやっているのに,しっかりした品ぞろえ。ご近所さんかな?親子連れで買い物に来てました。りんご温泉とセットでまた寄りたい。ここ,りんご温泉無くなったら,道路の人通りも減って大変かも。みんなで応援しよう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/cb56bdfd94067a9ef566ec2ac538ca32.jpg?1578130916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/fe1e5f04fa1f873da0210c2422c24ded.jpg?1578130916)
買ったのは・・・あんドーナツ。生地もっちり厚め。なかなかあんこが出てこない。(配偶者談)あんこはこしあんだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/15257ae88531770ed27fc5dbc6ae6756.jpg?1578130916)
塩バターパンこれ小さめ。レジの隣に焼き立てっておいてあって。無視できません。一番最初に食べたけど,生地に力がある。 小さいけど(ヤマザキのバターロールの約三分の二の大きさ。下手すりゃ一口でいけちゃいます)満足感があります。小さいけど100円以上したと思う。(レシート紛失)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8a/2a2d13ada748896e1705dc2e5d6f9181.jpg?1578130916)
クルミパン。超小ぶり。直径6センチくらい。これで100円だったと思います。もっちもち。うまー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/a81be5e62227f2d4e9e5e3bcf805df89.jpg?1578130919)
カレーパン。190円(確か)クルトンがまぶしてあるタイプと,コーンフレークがまぶしてあるタイプとあるようでしたが,たしかこの日はコーンフレークしかなかった。これ,歯ごたえ絶妙。配偶者が絶賛。中のカレーもおいしいし,サクサクの衣と中のもっちりのコラボがたまらない一品。う~ん一人で丸ごと食べたかった。(半分こしたのです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/b2cc1d76a6c8d7a3629efffba2804a09.jpg?1578130919)
メロンパンこれも200円弱だったと。サクサクの皮が軽くてパクパクいけちゃいます。小さいけどうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/373169cd50b7ca721eab64b6554be28b.jpg?1578130919)
焼き立ての食パンやサンドイッチなどの調理パンも結構あって,かわいい女の子二人(確か)でやっているのに,しっかりした品ぞろえ。ご近所さんかな?親子連れで買い物に来てました。りんご温泉とセットでまた寄りたい。ここ,りんご温泉無くなったら,道路の人通りも減って大変かも。みんなで応援しよう~。