ブログを見てくださっている方から川渡温泉の板垣旅館が復活したとコメントをいただき、
居てもたってもいられず、早速行ってきました。
天気が悪かったので、昔の写真の使い回しですが、ほとんど見た目は変わりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c5/2c85e23e387b16ceb6922e0b948697b6.jpg?1618812930)
板垣旅館さん、ひっそりしていました。車はあるのでどなたかはいるのでしょう。
旧館の扉には鍵がかかっていました。でも,中を見るとスリッパが並べられお客さんを受け入れている様子は見られました。
新館から入るのかしら?と思ったけど,新館の玄関も鍵が掛かっていて,玄関回りも物が雑然と置いてあり。
やっぱり旧館が入り口のままのような・・・今日は残念ですが(お昼時だったからかな?)入れませんでした。
またのチャンスを狙いたいと(?)思います。詳しいことが分かったらレポしますね。
復活したのはいいことだ。明るいニュースで嬉しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/4cde8330300dace2f1e1e965aad738f9.jpg?1618812930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/12b6732c19a17ea8903a46233b666fde.jpg?1618812930)
さて,すっかり川渡の体になってしまったデビャさんはアッチー共同浴場へ向かいましたとさ。
んん?張り紙がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/f9d53d64a33a70c194a31589d34d092e.jpg?1618812954)
ナナナナッ・ナナナッ・ナーニー(火サス風って,オギャコさんの真似です)
一般入浴が不可となっていました。ひえ~。
そして,入浴時間も9時~5時とよく見るとシールで表示している。
ええ~もしかしてコロナのせいでこのまま一般人不可なんてことないよね。
早く,ワ,ワクチンを頼む~。
それにしても,ワクチンの数は確保できそうなのに,なんでこんなに遅いの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/0becbe09302896578d8c00b8ea83a5b2.jpg?1618812954)
という訳で,川渡温泉に関する明暗が分かれたというレポでした。
もう夏がやってくるようです。 涼しげな生地とデザインのカットソーを準備するなり。 |