せっかくここまで来たのだからもう一湯入りたい。
やっていそうなのは「岩戸屋」さんだったけど,ここってオーナーさんが
変わってイケメンユーチューバーかいどうさんがDIYした宿では?
日帰りくらいはやっているのかも?と思ったけどせっかくなら無料の露天に行ってみよう。

徒歩で10分と書いてある。確かに10分で行くが,その勾配のきついこと・・・
まずは,40段以上ある階段を登り・・・

ちょいっと振り向くと燕の町並み

登山口でもあるのか。
どうりで,登山の恰好をした外国の方とすれ違ったわ。
もうこの時点で息はーはー

テクテク。熊が来ないようにスマホから音楽を流す怪しい初老・・・

ご主人を待っているのかしら?
お風呂の前で体操しているおば様とご挨拶。
着きました着きました。はーはー
この辺り,ちょいと角度を間違えると男性露天・脱衣所見えちゃうので注意。
ジェンダーレスの昨今、女が男湯を覗くのもご法度か。(当たり前)

右に入ると女湯。
男湯は賑やか。

簡素な脱衣所。お掃除は地元の方がやってくれているのでしょう。
まずまずの状態。(ただ!女子なら○○は片付けて。持って帰って!)
あまり見ない方がいいです。この写真・・・


ちょっと葉っぱや虫は浮いていますが,大丈夫。
お湯は熱め。底には白い湯花が沈殿しています。

虫嫌いのデビャさん,ものの2~3分で上がりました。
お掃除の直後ならもう少し気持ちよく入れたかも。
湯量は十分でしたよ。

ではでは,次の温泉に行きましょう~次は茶色だよ
燕温泉 黄金の湯
営業期間:2024年3月9日~11月上旬
営業時間:日の出~日没
定休日:不定期
入浴料:無料
※ もうひとつの野天風呂「河原の湯」は利用できません