さ
さて,この日の宿は上山田温泉の正明館さん
ちょうどよいデビャの好みの規模の旅館
全部で15部屋くらいかな~?


千曲川に伝わるお政の「恋しい」湯伝説から名付けられた「小石の湯」

施設はちょっと古いけど,クリスマスツリーが飾られていて,お客さんウェルカムって感じがする~

デビャさんの部屋は,「追分」の211
階ごとに名前が違うんだ

デビャさんは,朝食付きプラン
ここ正明館さんは,泊と食分離をコンセプトにしていて,ワーケーションなども積極的
一人泊が多いのかも
お仕事で泊まっている方もチラホラと
部屋は古いながらも,清潔にしてありました

ポットにはお湯が準備され,小さいけどお着き菓子もあり
湯茶セットにタオル,浴衣のアメニティー類もちゃんとあります
今気づいた,喫煙可なんですね


障子を開ければ(てか,最初から開いていたけど,暖房(エアコン)が寒くて閉めた)
上山田の町並み・・・宿の周りは繁華街・・・歓楽街ですね


型は古いながらもトイレと洗面台がありました

明日は正明館さんの名湯「小石の湯」をご紹介~
小石の湯 正明館
長野県千曲市上山田温泉1-59-1