2021/1/10 ヨハネ黙示録21章1~4節「寄留者として生きる」ニュー・シティ・カテキズム52
ニュー・シティ・カテキズムでのお話しも最後になります。第52問はこれです。
問52 私たちにとって、永遠の命にはどのような希望がありますか?
答 それは私たちに今の堕落した世界がすべてではないことを思い起こさせます。もうすぐ私たちは新しい都市で永遠に神と共に住み、神を喜ぶようになります。その新しい天と新しい地において、私たちは罪から完全に、かつ永遠に解放され、新しくされて回復された世界の中で、新しく復活したからだに生きるようになります。
最後には「永遠のいのち」についての確認です。ここには「新しく」という言葉が、五回も繰り返されています。私たちは、やがて新しくされます。その「新しさ」は、もう古くされることのない新しさです。私たちの生活だと、新しいものは必ずやがて古くなります。
「新年」も、十日経って、もう慣れてしまいました。新型の家電製品も自動車も「最新式」が交代し続けていきます。新しいオモチャはとても魅力的に見えますが、少しすれば、また次のものが出てくる、際限の無いゲームです。時間が続く限り、新旧が入れ替わり続けるのが、私たちの生活です。でも、その「時間」そのものが終わる時が来て、「永遠」が始まります。古びる時間の代わりに永遠の新しさが始まります。新しい年で、新しい天と新しい地において、新しくされて回復された世界で、新しく復活した体に生きるようになるのです。その世界は永遠に新しく、今の理解を超えています。
ヨハネの黙示録21章1節また私は、新しい天と新しい地を見た。以前の天と以前の地は過ぎ去り、もはや海もない。
当時の人たちにとって「海」は、恐ろしい所、嵐になったら人を飲み込んでしまう、死に通じる場所だったようです。だから、そういう人たちの考えを配慮して「海はない」と言ってあげているのでしょう。そのように、私たちは今の世界の中でしか、将来をも想像することは出来ません。けれども、この今の世界そのものが「以前の天と以前の地」と呼ばれるように、やがて過ぎ去って、「新しい天と新しい地」が来るのです。それは、今の天と地のように、幸せも消え去り、神が見えない世界とは全く違う世界です。
3私はまた、大きな声が御座から出て、こう言うのを聞いた。
「見よ、神の幕屋が人々とともにある。神は人々とともに住み、人々は神の民となる。神ご自身が彼らの神として、ともにおられる。
4神は彼らの目から涙をことごとくぬぐい取ってくださる。もはや死はなく、悲しみも、叫び声も苦しみもない。以前のものが過ぎ去ったからである。」
以前のものが過ぎ去ったから、涙も死も、悲しみも叫び声も苦しみもない。そういう将来を聖書の終わりに、ハッキリ約束しています。しかし、ここだけではありません。ここにある言葉は、実は聖書の中で繰り返している言葉です。
「神が人々とともに住み、人々は神の民となり、神は彼らの神となり、ともにいてくださる」。
これは、聖書の最初から最後まで、神がアブラハムを選び、イスラエルの民と契約を結び、預言者たちを通して呼びかけ、繰り返して語っていたことです。神がともにおられる。私たちは神の民、神は私たちの神。主イエスもこの言葉を繰り返して、私たちと神との関係そのものを示してくださいました。私たちが何かをするとか、神が何かをしてくださるとか、そういう行動以上に、私たちが神のもの、神が私たちの神となってくださった、その新しい関係を語られたのです。それは、今すでに始まっていることです。
…今の堕落した世界がすべてではないことを思い起こさせます。…
とありました。今の世界がすべてではない。
私たちの今の世界はすべてではありません。最新の製品も、人の言葉も、苦しみや悲惨も、成功も喝采も、その時その時、私たちにはそれこそすべてのように思えます。そう思っているうちに、いつの間にか次のものが来、また新しいものが訪れては消えていく。そのような移りゆく世界がすべてではなく、やがて新しい世界が来る。その時に向けて、私たちは進んでいるのです。
今日の説教題を「寄留者として生きる」としました。聖書には、私たちを「寄留者」とか「旅人」として描く言葉がいくつもあります。私たちは、今この世界に住んではいますが、私たちの永遠の住まいはここではなく、やがての永遠の家にあります。だから今は、旅をしているのです。今のこの世界がどんなに魅力的でも、どんなに悲惨でも、それは私たちにとって一番の問題ではありません。旅の途中のその場所から、やがては腰を上げて、家に向かっていくのですから。いつか、私たちは死に、この世界のことに別れを告げる日が来ます。この世界で手にしたもので、新しい世界と関係のないものは、すべて朽ちてしまいます。
その事を思い起こすなら、私たちの生き方は、今ここにあっても自由になります。「永遠のいのち」という言葉は私たちに、今の世界がすべてではないことを思い起こさせてくれる。まもなく、いつまでも新しい世界へと帰り着く。その家に向かって、私たちは帰っていくのだ、ということを思い起こさせてくれるのです。
人は、将来に対して、色々な希望を持ちます。死後や世界の終わりの先にも、想像力を逞しく、幸せな世界を描きます。神様は、私たちのそうした想像力よりも、遙かに素晴らしく、創造主であるお方ですから、世界の宗教やキリスト教が描き出す永遠よりもすばらしい世界を用意されるでしょう。ここにあった
「罪から完全にかつ永遠に解放され、新しくされて回復された世界」
というのもどんな世界なのか、私たちには到底理解も説明も出来ません。
人が罪をもう問われないとはどういうことでしょう。
私たちが会う人たちは、お互い分かるのでしょうか?
嫌な人にも会うことになるのでしょうか?
そんな疑問も、今は湧き上がります。
抑も「永遠」なんて飽きないのでしょうか?
疲れないのでしょうか?
そんな心配が全部、無用な想像で終わるような、素晴らしい回復を神は用意しておられます。神とお会いすること自体、今はまだ、私たちにとって緊張したり、恐ろしい気もしたりする事です。しかし、私たちは神と共に住み、神を喜ぶようになる。永遠に喜び、生き生きと輝き続ける将来があります。その時に向けて、神は今も私たちを運び、ここで私たちとともにいて、私たちの旅路を導いてくださいます。
「永遠なる神よ、私たちはあなたの御国の完成を心待ちにしています。私たちの涙が完全に拭い去られ、肉体の戦いに苦しむことのない日々を待ち望んでいます。どうか永遠のいのちへの確かな希望によって、今与えられている人生の試練に向かっていく勇気を得ることが出来ますように。アーメン。主イエスよ、来て下さい」