今朝は-17.7℃ 今年一番の寒さだった。
最近夫と朝ご飯は別々に摂っている。
べつに仲が悪くなったわけではなく、昼や夕食は一緒である。
北見の次女が長イモを沢山送ってくれた。
トロロが大好きな私は大喜びで毎日でも食べたい。
しかし夫は嫌いで食べるのを見るのも嫌だという。
結婚して半世紀以上、ずっと食べるのを我慢し続けてきたが、
ふと食べる時間をずらせばよいことに気がついた。
それからは、夫が朝食を済ませた後、長イモをすりおろす。
生卵と混ぜたり、味噌汁に入れたり、澄し汁でのばしたり
、ドンブリ飯で悠々と食べる。至福のひと時である。
もう2週間以上続いているがまだ飽きそうもない。
ねばねばしたものを食べると風邪に罹りづらいとの新聞記事を読んだが、
効果があるのか今のところ風邪も引かない。
ちなみに、長女は触るのもいや、次女は大好きと好みが両極端である。