黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

年の暮れ

2009年12月29日 | たより



年を重ねるたびに時の経つのが早く、動作はスローペースになり
能率が悪くなってきた。

毎年暮れになると、何かしなければと気ばかり焦って落ち着かなかったが、
ふと発想を変えることを思いついた。

家事はすべて手抜きすること。掃除や片付けは毎日少しづつ疲れない程度に。
体力が低下した夫には頼らない。

おせち料理も手抜きの黒豆と旨煮だけ。

以上を心掛けたら随分気が楽になった。今日でだいたい掃除も済み、
黒豆も出来上がり、旨煮の下ごしらえも済んだ。

結婚して半世紀以上経った静かな年の暮れ、机を並べてパソコンに向かっている。

新しい年も二人揃って迎えられそうである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする