黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

老フーフー(夫婦)トルコの旅(5)

2013年05月04日 | 旅行

4月17日(水)

雨の予報がはずれラッキー

気温はまだ低いが エーゲ海の色も昨日とは違う



今日は セルチュクにある 古代遺跡 エフェソスの観光

体調を考え 休息するつもりだったが 急に気が変わり歩くことにした

 夫を入れ3名は出口付近で待つことに

エフェソス

紀元前11世紀 ギリシャからやってきた イオニア人によって都市国家が建設された

元は港町だったが土砂で埋まり 現在の地に移ったらしい

黄金期は紀元前130年ころ ローマ帝国の支配下 10万人が住んでいたそうである

私たちは下り坂で楽な 南口から歩くことに・・・・



入口に入るとすぐ見えた ヴァリウスの浴場






オデオン 1400人を収容できたという会議場 当時は屋根があった

ガイドの アドナンさん カイロ大学の日本語科を出た インテリ



トルコ エフェソスのネコちゃん

可愛いネコが何匹もいた 遺跡の番人のよう 

 

 

だんだん気温も上がってき ぽかぽか陽気で歩きやすい

ハナズオウが咲いていた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする