黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

習った技を使い大会のPR紙を作る

2016年09月09日 | つぶやき

パソコンの勉強の日

22日の大会の宣伝を 思いつき

復習を兼ね 昨夜

今まで習ったことを駆使して

PR用紙を作てみる

会員に配布されたプログラムを参考にして

A4用紙 ワードで作成

文字はそれぞれテキストブックを作って入力

写真はMさんから提供されたのを使う

吟と舞の文字はワードアートで作成

この間教わったばかりの割注を使い一部の文字だけ2行にする

マークも図の挿入から貼り付ける

レイアウトがイマイチで文字が揃わないのが気になったが

印刷して 先生 クラス全員に配布する

校長先生にマークの背景を除去していないのを指摘される

授業が始まる前S先生がPRしてくださった

感謝

皆さんどうぞ観にいらして下さい

私の出る合吟は12:50分頃

かっこいい高校一年生の美剣士の舞に合わせて吟じるのは

43番14時頃の予定

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする