黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

界面活性剤のアレルギー

2016年09月26日 | つぶやき

界面活性剤が点滴に混入され亡くなった事件が起きたが

何処にでもあり

何にでも使用されている

 

界面活性剤でこわい目に遭っている

50数年前のことだが

両手がただれ指に水疱ができ猛烈に痒い状態になった

皮膚科に通っても治らず困り果てたある日

週刊誌に

台所用洗剤で同じような症状になると記載されていた

 

新し物好きで新製品に飛びつき使ったのが原因だった

 

台所洗剤には気をつけていたが

10年前顎に湿疹ができ顔中に広がり

辛い思いをした

合成洗剤のメーカーをを変えた後であり

寝具を顎まで掛けて寝る習慣だった

原因ははっきりしないが

それから 洗濯は粉石けんを使用している

 

消毒薬のボスミンもダメである

あらゆるものに合成界面活性剤が使われており

入ってないものは極まれである

出来るだけ使用量が少ない物を使うようにしているが・・・

ネパールで見た光景

サラサラな砂で鍋をピカピカに磨いていた

昔は日本でも磨き砂があった

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする