今朝の新聞に載っていた
化学物質過敏症(MCS)について
芳香剤 柔軟剤 たばこの煙等様々な物に含まれている
化学物質に反応して 出て来る症状である
頭痛 倦怠感 不眠 発汗 吐き気 湿疹 様々で
学校へ行けなくなったり
仕事を辞めるケースも多く 苦しむ人が増えている
亡くなったKさんは庭に撒いた除草剤から発症し
たばこの煙 線香 あらゆる匂いに敏感になり
一歩も家を出られなくなった
煙草を吸っていた夫は体に染みついた匂いのために
お参りにも行けなかった
症状は違うが私もその一人
元々匂いに敏感で
建材などに使われていたホルマリンの匂いを嗅ぐと咽喉が痛かった
10年ほど前 顎に湿疹ができた
皮膚科へ行つたらステロイドの軟膏だけ
少し良くなり止めるとまだ出るが繰り返され
顔中に広がり 痛くて眠れない日々が続いた
原因はわからなかったが
タオルケットを顎まで掛けて寝る習慣で
洗濯用洗剤を変えた後だったので
粉石けんに変更し 台所用洗剤 柔軟剤は止めた
通院ステロイドは止め 漢方外来に通い
浄水器をつけ 宮古島からアロエベラ
民間療法の良いということを試し続けた
界面活性剤に敏感なことがわかり 極力避け少ない物にした
(シャンプー リンス 入ってないものはほとんどない)
3年くらい経ちようやく治った
現在湿疹はないが
薬に敏感で
体を移動する痛みは絶えず続いている
リウマチに近いとの診断だが・・・・
おそらく何かの化学物質過敏症ではないかと思っている
現在国内には700万人以上患者がいるとされているが
対策 治療法はない
最近夫がトイレに入るとクシャミが出るようになった
芳香剤を止めたら治まった
何処でも誰にでも発症する
世の中進歩して悪くなった例ではないかと思う
柵の間から顔を出していた キュウリソウ?