
春 北海道にも桜前線が到達した
明るい春なのに
たまご の値上がりが続いている
ウクライナの戦争で 餌になる穀物の値上がりに加えて
鳥インフルエンザが発生し
毎日のように 数十万羽単位で処分されている
罪のないにわとりが可哀そう

子供の頃
戦争前 戦争中 戦争後も長い間 たまごは貴重品で
病気にならなければ食べられなかった
お米もない 食べ物が何もない敗戦から数年たって
やっと目にするようになったが
卵かけご飯は 最高のご馳走だった

いつのまにか たまごは大量に出回るようになり
安売りの目玉商品になり 有難味も薄れてしまっていた
大谷選手がたまごを食べることで注目されているが
栄養たっぷりなたまご
貴重品になりつつあるが
感謝して いただこう