新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

ステンレスのシンク磨き

2020-11-19 | 日常

暖かい日が続いているので、親の住んでいた方の台所と洗面所のステンレスシンクを磨いた。どちらも水垢で白っぽくなっていたけれど、ずっと本格的な掃除はしていなかった。洗面所は、合宿所みたいね、と言われるように親が洗濯もできるようにステンレスシンクにしたのだった。

人に使ってもらうのに、そのままではどうしようもないけれど、全取っ換えはとんでもないほどお金がかかりそう。業者も前に〇〇本舗に来てもらったけれど、2時間程度では大した掃除にはならずにお金だけ取られたので、もう、どこかに頼む気もしなくなっていた。

リフォーム屋さんは、人に貸す前には一通り掃除を業者に頼んで掃除するのが普通と言って、見積もりしていたが結構なお値段!どうせ時間があるのだから自分ですることにして、それは断った。

それで、DIYの店でシンク磨きの酸性液とスポンジのセットを購入して、時々磨いていた。でもなかなか落ちないので、テレビでやっていたヒャッキンのダイヤモンド入りうろこ落としを使ってみた。酸性洗剤をつけてはごしごしこすると、付属のスポンジよりは落ちてきた。ごしごしこすってもつるつるではなくざらざらしている場合は、水をかけて洗った後、やっぱり少し白く残っていた。傷つかないかと心配したが、逆につるつるになった。

何回も何回もうろこ取りのスポンジを取り換えて、こすっていたら、ステンレスがピカピカになってきた。こうなると全体をピカピカになるまで、磨かないと。

しかし、手首も腕も肩も腰まで痛くなってしまっている。やりすぎかしらね。

今日は、フッ素とシリコンの配合剤を塗布してみた。まず、セットされているクリーナーをよく説明読まないうちに使ってしまったら、何か溶剤が入っているみたいで、脂っぽく灰色に塗布されて、心配になってしまった。

ふき取って洗い流すとあったが、慌てて水をかけたがはじいてしまって、あたふた。説明書には20分くらいそのままにしてからふき取ると書かれていたのだが、読んでいないので、すぐにボロ雑巾でふき取った。浮き上がったステンレスが取れて雑巾が真っ黒くなった。それから水では取れそうにないので、マジク〇ンで洗ってからふき取った。乾拭きしてから、完全に乾くまで、置いておいた。塗布剤を塗っても、ぶつぶつが出る場合もあるので、目立たないところで試し塗りするように書かれていたので、手前の裏側の部分で塗ってみたが、大丈夫そう。ということで、全体に恐る恐る、塗布剤を指示されたように塗っていったが、うっかり重ね塗りしたらよくないと書かれていたのに、底の部分を重ね塗りしてしまったら、少し黒ずんでしまった。でもはがすこともできないし、どうしようもありません。。よく読んだら、重ね塗りしたら色がつくとも書かれていた。

もっと全部きちんと読まないとなりませんでした。まあ、許される範囲かな?

洗面所の方は長年の水垢がまだちょっと取り切れていない部分がある。もう一息だ。

それが完成したら、浴室をもう一度洗い直そう。前にだいぶ落としたけれど、それこそ、うろこのようなものが残っている。浴槽用の洗剤も売っていたが、まだ購入していない。多分強化プラスティックだから、ダイヤモンド入りのうろこ取りは使えない。以前の洗剤を再度使うか、新しく購入してみるか?浴室磨きの小さなスポンジの固いようなものもあったので、100均で買ったから、試してみよう。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 扇山(大月市)登山2020.11.15 | トップ | 景信山-孫たちと一緒に2020.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事