新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

敷地内の漏水2024.4.13

2024-04-14 | 日常

昨晩から、家の裏手から、何かシャーシャーといった感じの音がしていたのだが、近所のマンションの音かなと思ってしまって、気に留めずに、はびこって来たコツボゴケの除去と、山の企画書作りに必死で、裏手を見に行くこともしなかった。

夕方、生ごみをコンポストに捨てようと裏の勝手口を開けたら、コンクリートのたたきが濡れていて、見たら、家の土台とたたきの間にできた隙間から相当の勢いで水があふれ出ていた。

親せきの人に住んでもらっている手前、水道を止めてしまうこともできず、慌てて少しだけ細くしたのだが、それでも結構流れ出てしまっていた。

慌てて、以前頼んだことのある業者に電話したが、土曜の夕方では電話に出てもらえなかった。

水道料金の紙を見つけ出して、電話したが、それは料金のことについての番号だったようだ。そうだ契約している火災保険に現場急行サービスがあったわ、と電話したが、家の中の水漏れならともかく、コンクリートを壊して点検する作業は対象外と言われてしまった。業者の紹介もしていないとか。

それでもう一度水道料金の紙を見てみたら、裏側に連絡先が書かれていた。土日祝日は休みだが、平日は土曜日でも夜8時まで受け付けていると書かれていた。

電話して、事情を話したら、メンテナンスセンターを紹介していただき、そこに電話をかけて、事情を話した。今日来てくれる業者を探して、業者から電話がかかるという。

しばらく待っていたら、電話がかかったが、もう暗くなっていて、そういう状況では夜にコンクリートを壊す作業は騒音の点からできない。自分は月曜日しか来れないという。水を止めて置けばいいでしょうと言われるが、そうもいきません。

最初のセンターの方の話では、折り合いがつかない場合は断って、別の業者を探して紹介できると言われたので、明日来れる業者を探すからとキャンセルさせていただいた。

センターに再度話して、事情を話したら、今日行けるという業者を紹介したのだが...と言われて、明日行ける業者があったから、紹介しなおすとのことで、また、業者から電話がかかるのを待った。

しばらくしたら、電話があり、新しい業者からで、明日来てくれるという。

本当は早く水を止めたいところだが、同居の人のこともあるので、夜遅くになってから、やっと止めることができた。

明日朝、一応水は細くでも出るようにしないとね。

自分の家族なら、これこれの時間に止めるから、と言って止めることもできるが、親せきではあるが遠慮してしまう。

積極的にこの家に引っ越してきたわけではないし、古い家はだから困ると思っているかもしれない。

以前一回壊れて、修理したところあたりのようだから、接続が緩んで管が外れてしまったのかもしれない。前回の業者さん、良い方だったが、高齢になって廃業されてしまった。

明日はどういう業者になるでしょうか。物価も跳ね上がっているし、工事費用と、丸一日近く駄々洩れの水道料金が恐ろしい。せっかくの臨時収入の見込みもパーになりそうだ。大幅に足りないかもね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸がん検査2024.4.

2024-04-10 | 健康

数年おきに検査を受けていた大腸がん検査、もう3年半くらい経っていたらしい。扁平なポリープがあると以前言われたので、もりもり成長していたらどうしよう?と心配しながら検査を受けた。

前回はコロナの影響だったのか、全員自宅で全ての下剤を飲んで、完全に空にしてから出かけなければならなくなっていたのだが、今は希望者は、当日はクリニックの方で、下剤を飲むことができるようになったので、クリニックで飲む方を選んだ。

昨晩は薬200CC程度を飲んだら、夜中の3時に目が覚めて、1時間くらいはトイレ通い。やっと4時に寝られたが、また6時過ぎには目が覚めて、またトイレ通い。それから30分ほどは休んだが、寝不足だ。

今朝は予定時間を15分過ぎてから飲みだしたが、昨日プリンは食べてよいというので買い求めたものが、上の方が焦がしてあって、ちょっと固形分があり、うっかり取り去らずに食べたので、気になった。

とにかく今日は絶食だから、家族の食事を用意する時、うっかり食べないように言い聞かせながら調理した。つい、野菜のかけらとか、手に付いたマーガリンなどなめてしまったりするからだ。

何とか何も食べず、高脂血症の薬だけを早めに飲んだ。

それから、時間を見て出かけた。

電車でクリニックに行ったが、結構時間ギリギリに着いた。

すぐに問診票に記入。というのも、もしポリープが見つかったら切除してもらうという予約にしたので、切除後の注意書きに承諾のサインをしないとならないのだった。

いつも通り鎮静剤で眠っている間に行う。下剤飲んでいる間にも、自宅で準備してきた方とか胃がん検診の方などが、既に検査を受けて、隣の休憩室でグーグー眠り込んでいるのだった。会社の検診で来ている人も多いみたい。

やっと午後の診療時間になって、幸い固形物も出なくなってほっとした。後からいらした私よりもご高齢のおばさまが、しょっちゅうこのクリニックに来ているらしく、なれなれしかったのだが、先に検査に入られた。少し待たないとならないようだ。

そういえばいつも腕の血管が細いと言われるから、腕のマッサージなどしていたら、看護師さんが通りがかって、温めた方が良いですよと、ストーブを近づけて下さった。それほどでもないとも言われたが。

そうこうする内に名前を呼ばれて、検査台にのり、左手に腕に血圧計と、右手に点滴の針を刺した。確かにチクッとして、点滴の用具をつないでいたが、駅を垂らし始めて数秒で眠り込み、その後のことは何も分からなかった。

気づいたら、休憩室で寝ていて、目が覚めかけているところに看護師さんが大丈夫ですか?起きましょうと言われて、立ち上がり、着替えて受付に戻った。

今日はポリープを取るかもしれないということで、金属類は外すように言われ、ヒートテックの衣類も着てはいけないと言われて、うっかり肌着がヒートテックだったので、ちょっと寒かった。

診察室に呼ばれて、先生から説明を受けたが、異常なしだった。検査受け始めた時は、大腸の色が他の人に比べて黄色っぽく貧血気味のような感じを受けたが、今日はきれいな色だった。ピ〇ミルミ〇クルケアを飲みだしたおかげかなと思った。

今朝は昨日制限食ばかり食べたせいか、何か手のしわも増えたような気がしたし、手も冷たいような気がした。食事でこんなに変わるのかしら?と思ってしまった。やっぱり少しは油っ気のあるものや肉魚を食べないとだめなのかなと思った。制限食の野菜類も少なかったけれど。

帰宅途中で軽いうどん半玉を頂き、今日はあっさりしたものを食べるようにと言われて、割引になっていた鮨を買って帰った。でも何か物足りないですね。我慢、我慢!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾妻山から弘法山公園へ(鶴巻温泉~秦野)2024.4.6.

2024-04-07 | ハイキング・登山

昨日は、延期となった孫とママと一緒のハイキングの日だった。

朝、最寄り駅で集合し、快速急行で鶴巻温泉へ向かった。所々の多摩丘陵地帯の浅い新緑と桜を楽しみながら、鶴巻温泉駅で下車。駅にはきれいな桜が満開だった。ソメイヨシノではなく、この間見た神代曙に似ていたが、名前は分からない。昔は立派な桜が咲いていたらしいが再開発で切り払われ、新しく植えられたものだそうだ。

駅前のコンビニによって昼ご飯を調達。小さいおにぎり作って来たけれど、とても足りません。

それからハイキングガイドの地図に従って、弘法の里湯の前を通る。足湯くらい入りたいというけれど、まだ登る前だし、秦野にも万葉の湯があるらしいから後にしよう。

それから地図に沿って、東名高速を渡るところがあり、渡って行った。住宅街を通り、左手に入っていくと畑があって、人がいたのでお聞きした。

普通は地図には書かれていない陣屋という旅館の脇から入る道があると言われた。まあ、畑の左手に道路が続き、こちらからでも行けると言われた。

すぐに登山道になる。登り始めたところに、アケビの花が咲いていた。お嫁さんが雌花を見つけた。とても鮮やか。

無造作に道路わきに置かれたミカンなどの無人販売所があった。

ミカン類は持ってきたものもあり、重くなるので、とよまさりという大粒のピーナッツとささげがおこわ用として少量ずつ売られていて、もち米も一合ずつ小分けにして売られていたので、それを買求めた。お釣りは缶の中に入っていた。裏側が畑っぽかったから、だれか見ているのかしらね。考えてみたらピーナッツも収穫は去年だろうから、先に柔らかくゆでておくのだろうか?

しばらく登ると少しぬかるんできて、小さい虫が飛んできた。それで孫が、キャーッと言って、止まってしまった。「虫嫌い!}といい、進もうとしない。でもなんとか吾妻山まで、虫から逃げるように突っ走って行った。ピッチが速いから、疲れます。

オオシマザクラ系の桜?

吾妻山からの眺望。このあたりも桜が何本か、咲いていた。

東屋で私たちは軽くお握りを頂いたが、孫は口に虫が入るから食べないし飲まないという。水分大事だと言っても聞いてくれなかった。

桜と新緑の道を軽くアップダウンしながら歩く。

まだまだ4分の3もあるが、孫には後3分の2くらいという。

所々に桜が咲き、道のわきにはキイチゴの白い花が続き、たまにスミレも見られた。

平らな場所もある

ヒメカンスゲが咲いていた。

大きく下を向いた枝の桜が可愛い。

桜街道という感じのところもある。

色の濃い目のスミレだがタチツボスミレかな?

途中これはなんの花ですか?と聞かミミナシテンナンショウかマムシグサかなと伝えたら、アプリで確認していらした。ウラシマソウはつるが花の上に出たと思う。

ムラサキケマンも咲いていた。

一度降りて、また登る。弘法山だった。

大師堂方面

大師堂あたりからの眺望(このあたりも桜が多い)

井戸があって、少し遊ぶ。私がコップが置かれた井戸の水を飲もうとしたら驚かれたので、手に移して少しだけ口に含んだ。さほど美味しいとは感じられなかった。

そこからは整備された道を降りる。

桜が増えて見ごたえがある。青空でないのが残念だが。

ニリンソウが植えられていた。

タンポポも多かった。

脇で写真を撮っている方がいらしたので寄って行ったら、小さなフデリンドウが咲いていると教えて下さった。孫たちは初めて見る花のようだった。数は少ないが帰りの道でも咲いていた。実際はもっと青い。

弘法山のあたりのベンチはまだ虫が来そうというので、まだ食事をとらない。

面白い銅像があった。フクロウと鬼?

広い道は馬車道らしい。

やっと広場があり、沢山の人々がさくらの木の下でピクニックしていた。南側の日陰にベンチがあり、そこで食事をとることにした。

ゆっくり休んで、持参のお湯で卵スープを作ったら、美味しいと飲んでくれたのでほっとした。多少塩分も取れるし。

その後、広い坂道を下りていく。だが駅の方への道は見当たらない。

大師堂への参道なのだろう。白い桜や脇につつじも咲き始めていた。

さくらの多い道を降りていくと駐車場にでた。しかし秦野への近道はなさそう。バス停も遠いようだ。車で帰れたら、楽なのですが...

 

この横から権現堂の方に登るしかなかった。孫たちも少々お疲れ気味。

仕方なく登り返す。すると権現堂の展望台のところに出た。

 

晴れていたら富士山も見えるらしいが、今日は雲に覆われていた。

展望台から降りたが、自販機がない。キッチンカーが一台あって、飲み物も2種類だけ販売していたので、孫が買い求めた。

それから階段状の道を降りていった。

途中リンドウのつぼみかなと思うものが草むらに見えた。

これは何?と聞かれてキブシと答えた。すだれみたいですね。

振り返ったら、展望台が見えた。

途中平らなところにあやめが植えられていた。

そのあたり、桜の苗木が置かれていた。桜を増やすのかしらね。

その後、つづれ織り階段状の急斜面となる。転ばないように必死でおりた。

降り口にオドリコソウの群落があった。

すぐ先に道路があった。菜の花がさいていた。

高年のハイキングの団体が先を歩いていて、秦野の方に向かうようだったから、後をついていった。左手に万葉の湯が見えたが、足湯の看板はなかったので寄らずにそのまま駅に向かう。大通りを渡ると、皆さん川べりの遊歩道に降りて行かれた。よく見たら道路の歩道は殆どなかった。

遊歩道の脇はクローバーなどが生えていて、雑草に覆われた花壇もあって、パンジーがひっそりと咲いていた。

ベンチがあったので休憩。日差しが出てきて暑い。下の草むらにムクドリらしい小鳥がいた。

それからさくらの木があり、若者がお花見をしていた。

桃の木

まだ一部しか咲かないさくらの木

もうそろそろ駅かしらと、私達はその先で登って道路に出たが、駅はもう少し先だった。

次の信号のところを左に入ったところに立派な駅があった。ロマンスカーで変えれたらと思ったが、事故があって、ロマンスカーは運休とか。

疲れたので駅の脇の喫茶店で小休止。なんとか歩きとおしたダイエット中の孫は、今日は特別と言ってパンケーキを頼んだが、とても小さいものだったのでちょうど良かったかも。本当は私もケーキ食べたかったが、ママに合わせてお茶だけにした。

快速急行が来たので乗って、私は座れたが、孫たちは最後まで座れなかった。待ち合わせた駅で各駅停車に乗り換え、途中で彼らと別れた。歩きつけないと筋肉痛かもしれません。桜沢山見られて良かったですが孫のスニーカーはドロドロ、明日洗わないとね。お疲れ様でした。雨が心配でビニールのレインコートなども詰め込んでいったが杞憂でした。

どういう訳か、登りだしてすぐから妙に暖かく、今日は少し涼しいという予報で沢山着込んでいったので、私は荷物が多くなってしまいました。都内に戻ったら結構涼しくて、コートがあってちょうど良かったのですが。

そうそう、このコース、ヤマビルが出るとのことで、塩が置かれているところもあった。25度超えたら出るらしいから、下旬とかからは要注意ですね。ヤマユリを保護している場所があったが、6-7月に行くときは、対策しっかりしないとね。

虫も今日はまだ少なかったけど、5月の雨上がりなどはもっとすごいことになるかもしれない。虫よけのこと、考えていなかったけれど、そろそろ用意した方が良さそうです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HWのスマートウォッチ設定

2024-04-05 | 日常

今日、知り合いから誕生祝にHWのスマートウォッチを頂いた。ご本人も別の型を買われて、設定を頼まれた。

はてさて、うまくできるでしょうか?友人も設定に時間がかかったとおっしゃっていた。喫茶店で設定したのだが、粘りに粘った。良い迷惑でしたね。

しかも他人のスマホを使っての設定。電話番号から認証するにも、SMSの見方も分からないし、何回も本人に暗証番号を入れてもらわないとならない。

やっと、パスワードを設定することができたが、スマホと連動するようにペアリングというのをしないとならないのだが、それもなかなか分からなかった。

でも使っているスマホが同じ会社だったから、何とかうまく接続できて、ペアリングも時間がかかったけれど、何とかうまくでき、時計画面が出るようになった。一時は諦めて別の日に設定した方が良いのではないかと話したくらい。

あー、疲れた。

それで自宅に戻ってから、自分の分の設定をしたのだが、一向にペアリングができない。何回やっても接続失敗となった。

仕方ないのでチャットで聞くことができるとQRコードが出ていたので、それでチャットを、と言ってもQ&Aのようにいくつか事例が出るだけなのだが、その中に、接続中の時計側のチェック印をタップするというのがあった。そういえば知人の場合はあれこれ触ったので、自動的にタップしていたらしい。それで偶然、うまく行ったわけだったが、自宅では時計側を触らなかったので、接続できなかったのだ。

何時間かかってしまったのだろう! 明日は出かけるというのにね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の地震2024-4.4.

2024-04-04 | 日常

先日の台湾の地震、大きなものでしたね。まだ余震がすごいとか。沖縄の方々も津波警報が出て、避難を余儀なくされ、航空機も飛ばなくて、大変だったようだ。昼頃やっと解除されたみたい。万一を考えて、警報・注意報も長いから大変です。

今日は、仕事先のやや古い家で、掃除が終わったあたりで、何かクラッと感じた。寝不足続いているからめまいかなと一瞬思ったが、ついていたテレビで、福島の方で震度4の地震とでた。それから利用者の方と一緒にテレビを見たのだが、気づいたら柱の温度計が左右に細かく揺れていて、それがかなり長い事揺れていたので、利用者の方も不安に感じられた様子。

そのお宅は、今から玄関の方に移動するところの上に額が並んでいるし、大きめの仏壇の脇を通るようになっている。利用者さんの普段座る場所の横には、大きなガラス戸のついた食器棚があり、その上に神棚も設えてあり、榊が備えられているので、その花瓶やお供えのお水などが落ちてくる可能性もある。周囲の戸はガラスのはめ込みで、なんといってもガラスが多いお宅なのだ。

ガラス飛散防止フィルムというものがあるから大工さんなどに相談してみたらどうですか?と話したが、そういう話をしても良かったのかどうか

家に帰ってからネットで地震情報を見たら、11時頃に23区が震源の震度2の地震があったらしい。町田に近い方が震源なのかな、震源は震度の表示で見えなかったけれど。

台湾地震の日の早朝には青森の方で軽い地震があったみたいだし、なんだか地震多くて不安になりますね。

そうそう、能登地震の時だったか、おでん缶が美味しかったというので、注文してみたつもりだが、あれこれ迷ったから注文していないかもしれない。確認しないと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする