akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

Happy Birthday to Youちゃん    ~グルメ写真の撮り方~

2010年10月06日 | 心斎橋 難波


マイミクさんのお誕生日会に御誘いいただきナンバの方へ~ 今回アウェイなんで緊張しますな。



有名グルメ系ブロガーさんがたくさん集まってるので、お勉強させていただきますね~



千日前の2階にある手打ちパスタのお店です。

とまあ まともな写真はココまでで、、、、、 
ピンボケ写真を連発してしまったので、今回はブログのメイキングってことで、 
「こうしてグルメブログの写真が作られる」のドキュメントを書きましょう。



まずはビールで乾杯、 全員、片手にビール 片手にカメラです。
みんなの視線の先はグラスと思いでしょうが。
各々が持っているデジカメの液晶を見ています。

いつも私はコソッとカメラを出してカシャって撮って胸ポッケにしまうのですが、
今回ブロガーさんばかりなので、気にせずに撮れますね。



料理がやってくると 順番を守って撮って行きます。 
左の方が撮影モードに入ると、他の方はそのフォーカスエリアから外して
店内の照度のコンデションを見計らい、ホワイトバランスとISO感度の設定をしています。

シャッター半押しでピント合わせ、全押しでシャッターが切れます、 
店内ノーストロボで撮りますので、シャッタースピードが
遅くなり手ぶれが作品の最大の敵となります、
撮影時は息を止めて慎重に撮りますので、撮影時に話しかけるのは基本NGです。



雰囲気を重視した落ち着いた店内照明なので、AF補助光でオートフォーカスの精度をあげて両手でがっしりカメラを
ホールドして撮影です。



ワンハンド撮影、上級者が使う高度な技術が必要です ひじでサポートして手首をしっかりロックされています。 

そんなことせんで皿をくるっと回したらええんちゃうん?とお思いでしょうが、

いや違うのです、光の入りぐあい、料理の背景、この位置からじゃないと撮れないいい絵があるのですよ
グルメ写真は一期一絵なのです。



グルメブロガーご用達のマシン ファインピクス



白ワインでカンパ~イッ



お仕事を終えたブロガーさん参加で カンパ~イッ



アルコールも回ってきたので、互いにポールポジションを争うファインピクス2台、 ノーズを出したもん勝ちです。



次は赤ワインでカンパ~イッ 

このあたりからヨッパになってきましたので、構図が甘くなってきました。



撮影前にうっかり食べてしまっても マクロモードでボリュームのある所を切り取るとリカバリーできます。



今回一番の山場のバースディケーキの登場 これをいかに撮れるかで、ブログのクオリティが決まってくる
重要な場面です。



主役のユウちゃんケーキ 360度回転させて撮影会です。 (本当の主役はユウちゃんです)



最後にシャンパンでカンパ~イッ   かなりヨッパなので、液晶ごしにグラスの位置が確認できましぇ~ん